こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
親戚からアンパンマンのおもちゃをいただきました。
さらに、子どもが特に興味を持っていたばいきんまんのおもちゃまでいただきました。
以前、歴史博物館でやなせたかし先生のインタビュー映像を拝見したことがあります。
その中で先生は、ばいきんは悪ではなく、完全に消すこともできない存在であり、アンパンマンとばいきんまんの関係は善と悪の対立ではなく、共にこの世界に必要な存在だという趣旨のお話をされていました。
アンパンマンはばいきんまんを暴力で完全に倒しているわけではなく、あくまでやりすぎた時に止めるだけです。
そこには、正義と悪の単純な構図を超えた深いメッセージがあります。
子どもはそのバランスや優しさを自然に感じ取っているようで、大人が考えさせられるところも多いです。
それでは本日はこの辺で。