新たなマイボトルへ
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、全員協議会でした。来週から定例会がはじまるので、議案の説明をいただきました。 今週から新しい水筒を使っています。実は以前はペットボトルのお水をほぼ毎日買っていました。最…
最年少 無所属 新宿区議会議員 伊藤 陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、全員協議会でした。来週から定例会がはじまるので、議案の説明をいただきました。 今週から新しい水筒を使っています。実は以前はペットボトルのお水をほぼ毎日買っていました。最…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 議案説明の後に新宿区エコリーダー養成講座の公開講座に出席しました。区民のみなさまと環境に関する意見交換ができたので、大変貴重な機会でした。未来のエコリーダーのみなさまには、今後…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 伊那市との友好提携について質疑を行ったのでご報告させていただきます。 新宿区のルーツでもある伊那市とは、カーボンオフセットの取り組みにご協力をいただいております。 伊那市との協…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 9月20日に都市計画道路補助72号線の第一区間が開通しました。 都市計画道路補助第72号線:新宿区 補助72号線とは、高田馬場(新目白通り)から新宿(靖国通り)までを結ぶ道路の…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ご近所の方から情報提供をいただき、電力調達について意見交換をさせていただきました。その方は、レポートをまとめられていましたが、都内全自治体の情報がよくまとまっているので参考にな…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日も新宿中央公園のリニューアルについてブログでご紹介させていただきました。距離感を保ちながらもお店は賑わい、芝生でも交流を楽しまれている様子でした。 新宿中央公園にはナイアガ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 7月19日の話になりますが、新宿駅の東西自由通路が開通しました。 新宿駅は非常に複雑な駅です。東口、西口どちらにも用事がある方もいらっしゃると思います。東西の横断ができないこと…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿中央公園が7月16日にリニューアルをしました。 芝生広場に、SHUKUNOVA(シュクノバ)と呼ばれるカフェ(スターバックス)、レストラン(むさしの森Diner)、アウトド…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 6月16日に羽田新飛行ルートに関する新たな動きがありました。 報道発表資料:羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会を開催します – 国土交通省 ちょうど、6月…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 こちらのニュースをご覧になられた方もいらっしゃったかと思います。 新宿区、困窮者に退出促す ホテル滞在、東京都の延長知らせず(毎日新聞) – Yahoo!ニュース …
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、こちらのニュースをご紹介します。 Airbnb、新宿区と連携協定締結。事業者の法令遵守・宿泊者のマナー向上を目指す(Impress Watch) – Yah…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 妙正寺川の近くにお住いの方から、 「小さな虫が多く発生して困っている。」 とご意見をいただくことがありました。 私もここ最近、妙正寺川や神田川を歩いていると、小さな虫の群れに遭…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 次の定例会では、表現の自由について質問します。 デモの出発地として認められる公園の問題について、以前もブログでご紹介しました。 8月以降、4箇所の公園から新宿中央公園のみになり…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 閉会中ということで、積極的に政策調査を行い、次回以降の議会に備えます。 本日は、区民の方から情報提供をいただき、ペットボトル破砕回収機について調査しました。 ペットボトル回収機…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、3Dプリンタに関するニュースをご紹介します。 3Dプリンターで集合住宅を建築へ、世界初 オランダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 以前から、3Dプリンタを…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今朝はグリーンバード新宿チームのお掃除でした。 午後は、神楽坂での活動です。 少数精鋭でしたが、楽しい時間となりました。 その後は、地域の方にお声がけをいただき、神楽坂で開催さ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区民の方々がSNSに桜の様子がシェアされていました。 私も今日、桜が綺麗な場所を通りがかり、写真を撮りましたが、牛込橋から神楽坂、市ヶ谷を撮影した風景ですが、電車との相性も…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、これまで複数回にわたって取り上げてきた民泊についてです。 まず、住宅宿泊事業、いわゆる民泊に関して、リーフレットやルールブックが作成および公開されました。 住宅…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第11回新宿区人と猫との調和のとれたまちづくり連絡協議会へ。 新宿区では、地域住民と猫が共存できること、そして地域の活性化を目的に、地域猫に関する事業が行われています。…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、民泊(住宅宿泊事業)についてのご報告をさせていただきます。 まずは、代表質問のご報告から。 新宿区は国内の民泊市場として最大級であり、4000以上もの物件が民泊サイトに…