政務活動費ゼロでもパフォーマンスでカツ!
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 政務活動費180万円を返納してきました。これから4年間も720万円全額返納します。 政策調査のためにお金が必要とのご意見があることは承知しています。以前は政務調査費という制度が…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 政務活動費180万円を返納してきました。これから4年間も720万円全額返納します。 政策調査のためにお金が必要とのご意見があることは承知しています。以前は政務調査費という制度が…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 自由経済研究所さんが、国民負担率から納税者の日、子どもの日を発表されています。 お知らせ・イベント一覧 | CATALLAXY.JP 国民負担率をもとに、元旦から何日税金を支払…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今朝は落合駅に立ちました。お世話になっている方に声をかけていただきました。3月は遠征していましたが、春に向けて落合地域で集中的に活動します。 高校生インターンシップの二日目でし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は街頭活動はお休みして、事務作業をしていました。また、オンラインイベントの新宿区自治フォーラム2023を視聴していました。 新宿自治創造研究所という区のシンクタンクによる発…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 一般社団法人 日本若者協議会さんの「若者のミカタ立候補者」に認定いただきました。また、本日インタビューをいただきましたが、後ほど記事等が公開される予定です。 春は新宿区政に再挑…
こんばんは。新宿区区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。議会改革に関する意見交換が行われました。 現在は19期ですが、次の20期へ議会改革について申し送りをするのか、するとすればど…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今朝は中井駅に立ちました。街頭で過去の議会報告についてご意見をいただきました。関心のあるテーマについて理解が深まります。引き続き課題解決に努めます。 早稲田大学パブリックサービ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。年内最後の委員会となりました。 12名中4名もの委員がお休みでしたが、これまでこのようなことはありませんでした。私も昔は少し熱…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会に出席しました。行政評価の外部評価の結果について報告がありました。 職員による内部評価だけでは気がつかないこともあるので、学識経験者、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政委員会がありました。自治基本条例が議題となりました。 新宿区自治基本条例は、第25条で4年を超えない期間ごとに検証を行うこととされています。4年目にあ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。民間提案制度についてご報告がありました。 民間提案制度を開始し、14の提案がありました。評価の視点は「独自性」「区民サービスの…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は第3回定例会の最終日でした。議案の採決が行われましたが、区長提案の案件はすべて可決となりました 新宿区の2万円給付事業については反対をしましたが、5万円の給付など国の動き…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 決算について質問しました。9月の決算特別委員会の時点で連結財務書類が提出されていないということについて改善を求めてきました。企業であれば、3ヶ月で財務書類が提出されますが、早期…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 最近この話題ばかり連投していますが、議会における手話言語条例の対応状況について質疑しました。手話は日本語とは異なる独立した言語であり、文字で情報提供をしていれば十分というわけで…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 9月の議会では決算の審査が行われます。このタイミングでは、決算書、予算執行の実績、決算審査意見書など基本的な資料に加えて決算審査でよく用いられる書類を受け取ります。どのような書…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、早稲田大学パブリックサービス研究所の公会計改革推進研究会でした。 荒川区さん、北上市さん、精華町さんからご報告がありました。荒川区では行政評価システムが導入されており、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 高校生インターンシップの最終日でした。本日は予算書を読んで担当課に質問をしました。 高齢者の見守り事業、ワクチン、議会費なども含めて幅広く調査をいただきとても参考になりました。…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は高校生インターンシップの二日目でした。 文化観光産業特別委員会を傍聴しました。視察を終えての意見交換や報告案件の説明がありました。 企画政策課から政策についてご説明をいた…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、高校生インターンシップの初日でした。午前中は議会の仕事について説明をして、庁内を歩きまわってもらいました。その後、区役所の食堂でお昼を食べました。 議会広報について意見…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。議会広報について意見交換が行われました。 議会において広報は情報を届けるためにも非常に重要ですが、購読者数が減っているため現在…