高校生インターンシップが終了しました
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、3日間の高校生インターンシップの最終日でした。 コロナの影響で新宿御苑のお花見、都庁展望台から都市計画を考える企画などができませんでした。 課外活動ができない代わりに、…
最年少 無所属 新宿区議会議員 伊藤 陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、3日間の高校生インターンシップの最終日でした。 コロナの影響で新宿御苑のお花見、都庁展望台から都市計画を考える企画などができませんでした。 課外活動ができない代わりに、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日も高校生と大学生がいらっしゃいました。午前中は私が会議で不在だったので、区役所を散策して職員から説明を受けてくるようお願いしました。 午後は公認会計士志望の方、またお父さん…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、3日間の高校生インターンシップの初日でした。 春から公共政策を学ぶ政治家志望の方、大学には行かずアフリカで起業を目指す方、高校に行かず未来の経営者を目指す方(弊社社員の…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 新宿区議会が学校で出前授業をするということについて、私が1期目の時から議論が行われていました。個人的に力を入れて取り組んできた…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は総務区民委員会でした。試験運用としても使ったことがありましたが、区議会で文書共有システムの本格運用がはじまりました。 委員会資料がすべてデジタル化されたので、紙は1枚も必…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日はNPO法人I-CASの高校生スタッフに、インターンシップのために区役所にきてもらいました。 I-CASさんは、議員インターンシップを行っているNPO法人で、高校生や大学生…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会で、議会だよりについて議論が行われていました。 ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、新宿区議会では議会だよりを年4回+臨時(選挙後…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 令和3年度予算に関して質問をしました。予算については、副区長名による依命通達がで「税収減が見込まれること、費用対効果をしっかりと見極め、事業の統合・再編・廃止を含め検討すること…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。議会アンケートや各種議会改革について議員間討議を中心に進めました。他にも小・中学生へ議会を知ってもらう機会をつくることなど様々…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 決算特別委員会でたばこ商業協同組合への助成について質疑をしました。 この件については、何度も議会で取り上げてきましたが、たばこ商業協働組合へ助成をすることで環境美化活動の予算で…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 行政評価、公民連携、都区財政調整制度について議論をしました。姿勢は一貫していますが、行政評価であまり良い評価がつかなかった案…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 財務報告と決算審査について質問をしたのでご報告させていただきます。 現在、令和元年決算に関して審査を行っています。決算で総括をすることで、来年度予算に反映することは非常に重要で…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 少し前の話になりますが、自治・議会・行財政改革等特別委員会で、ICTに関する議論の機会がありました。 議員が議案等の資料をタブレットで閲覧できるシステムが導入されましたが、ID…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿中央公園が7月16日にリニューアルをしました。 芝生広場に、SHUKUNOVA(シュクノバ)と呼ばれるカフェ(スターバックス)、レストラン(むさしの森Diner)、アウトド…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 行政評価について発言をしました。新型コロナウイルスの影響で外部評価委員会を中止すること報告されました。中止をするべきではない…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 大学院では公会計のゼミに入り、授業を通して勉強をしています。財務書類と財務報告に関して学びましたので、気になっていることについて共有します。 新宿区でも貸借対照表等の財務書類の…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革特別委員会でした。昨今の新型コロナウイルスで議会のオンライン化に向けた議論も活発に行われています。特に委員会をオンライン開催に関する総務省通知は大…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区には、新宿自治創造研究所という区のシンクタンクがあります。 本来であれば、毎年3月に新宿区自治フォーラムというイベントで研究結果が発表が行われています。 今年のイベントは…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日の話ですが、オンライン授業を検討していた都内私立高校の先生にお声がけをいただきました。 社会人の話を聞く授業も中止になってしまったということで、オンラインで似たような授業が…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、I CASさんのオンライン高校生政治家体験でした。地方議員は福岡県など全国から参加されていました。 私が設定したテーマは「趣味と税・規制」にしました。政治を考える上で理…