こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
早稲田大学の入学式が中止となり、私自身も入学式、オリエンテーション、ガイダンス、授業等に関する中止・延期のご連絡をいただいております。
メールやクラウドストレージで情報共有が行われていますが、課題が出ていたので対応しています。
論文の書き方について書籍を読んだり、事前課題に回答したり、テストを受ける必要があります。
それなりに時間がかかる内容でしたが、議会も閉会して机に向かえる時間が増えたので、数日かけてある程度形にしました。
そして、本来であれば入学式の4月1日に実施される試験が実施される予定もありました。
その試験に合格しなければ今後すべての単位が認められず、追試を受けなければなりませんでした。
試験やオリエンテーションが中止となりましたが、今後についてはオンラインで情報共有が行われるようで、ホッとしました。
忘れないうちに大学院入試のポイントをブログにまとめたいと思います。
受験生の半分程度は合格するので、学部に比べたら倍率は低いかもしれません。
情報がネット上にも少なく、2回連続で不合格だったという方もいらっしゃり、説明会にも参加しましたが、どうすれば合格するのかサッパリわかりませんでした。
私はたまたま新宿区や東京都の議員・職員で過去に受験をパスされた方が複数人いらっしゃったので、対応がしやすい環境にあったかもしれません。
より多くの方に知っていただきたいと考えていますので、対策をブログにまとめます。
—
大学の行事が中止になってしまい、地域への影響は非常に大きなものになりました。
入学する前からワセメシの知識が豊富にあることを活かし、新入生を積極的に案内します。
また、今後は学生証を回収するなど何度か大学に行く予定もありますので、地域で買い物や食事をするようにいたします。
それでは本日はこの辺で。