こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
地方議員として活動していると、本当にさまざまなご意見やご質問をいただきます。
中でもご質問の内容は多岐にわたり、地方自治の枠を超えて国政レベルの法律や税務など、専門性の高いテーマに及ぶことも少なくありません。
街頭で活動していると、気がつけば国の制度について議論がはじまってしまうこともありました。
もちろん、自治体に関することであれば対応はできなければなりません。
私自身もそうした責任を感じ、新人の頃は自主的に地方自治法や予算・決算に関する研修を受けてきました。
また、起業したいというご相談や、確定申告についての質問をいただくこともあります。
こうしたテーマは区政との関係がややグレーな部分もありますが、関心を持たれている方が多いのも事実です。
現在は会計士試験の勉強を進めており、会社法や税法の基本的な知識は少しずつ身につきましたが、あくまで専門家ではありません。
誤った情報をお伝えしてしまうリスクもありますし、そういった場面では、やはり適切な窓口をご案内するのが最善だと考えています。
いずれにせよ、専門的な知識がなければ正しく対応できないこともありますし、政策として反映することも難しくなります。
今後も区政に関するあらゆる課題に対応できるよう、学び続けてまいります。
それでは本日はこの辺で。