JPYC社定時株主総会、第三形態への進化

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。

本日はJPYC社の定時株主総会でした。
すべての議案が可決されました。

今年の論文式試験では報酬関連の出題がありましたが、お手盛りを防止する趣旨を改めて理解する機会となりました。今後は会社法施行規則に定められた報酬方針についても議論をしていければと思います。

先日JPYC EXをリリースしましたが、最初の構想からここまでたどり着くまでに何年もかかりました。この間、本当にさまざまな困難がありました。

政治活動でビットコインを活用したことがきっかけでJPYC社創業直前の岡部社長と出会い、日本でも自由に使えるデジタルコインの必要性を強く感じ、最初のJPYCを世に送り出しました。そして、試行錯誤を重ねながら第三形態まで進化させることができました。

進化に終わりはありませんが、完全体を目指して活動に取り組んでまいります。
関係者のみなさまに心より感謝申し上げます。

それでは本日はこの辺で。

ABOUTこの記事をかいた人

伊藤 陽平

新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社