DAOヶ島、新たな地域振興は実現するのか

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。

青ヶ島におりますが、観光資源にあふれており毎日が充実しています。
実はインターネットで一部から注目を集めています。
それが、JPYC社代表取締役岡部典孝さんを中心とした地域振興DAOヶ島プロジェクトです。

DAO(自律分散型組織)とは、株式会社とは異なる組織形態です。
主にWeb3.0業界を中心にDAOを目指す動きがあります。

政府も注目しており、経済財政運営と改革の基本方針2022ではDAOの環境整備の検討を進めることが示されています。

私も青ヶ島ではリモートで仕事をしていますが、快適に仕事ができました。
岡部さんのようなWeb3.0人材が地域にいると、若者が集まり、最先端領域の産業が発展し、DAOが活発になる可能性があります。
場合によっては、国家戦略特区で地域振興にDAOが活用される可能性もあります。

これらの地域振興に向けた動きはインターネット上でオープンに行われていますし、青ヶ島村でもご存知な方も多いです。
一見すると冗談のようにみえますが、DAOは政府が取り組んでいることでもあり、公共に資することであることは明らかです。
DAO自体のハードルも高く、最終的には地域のみなさまのご判断が最重要です。
小さくはじめて結果を出すこと、そして地域で対話を重ねることが求められています。

私も首長さん、議員さん、そして住民のみなさまなど一部ではありますが意見交換をさせていただきました。
想像以上に岡部さんの存在は地域で受け入れられており、ある程度の結果を残せるのではないかとも考えています。
DAOやWeb3.0以外でも漁業に挑戦するなど様々な選択肢もあり、若い人にとって魅力があることは間違いありません。

私が次回青ヶ島へ伺うタイミングは半年以上先になりますが、政策的な対応など外部から応援できればと考えています。

それでは本日はこの辺で。

ABOUTこの記事をかいた人

伊藤 陽平

新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社