こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
本日は文教子ども家庭委員会で四谷小学校を視察しました。
平成19年の開校から18年間で、学級数は12学級から23学級に、児童数は346人から675人へと大幅に増加しています。再開発の進展により児童数が増えており、これまで特別教室を普通教室として転用するなどの工夫で対応してきましたが、密集している状況を解消するため、校舎の増築が行われました。
新しい校舎は今年8月に完成し、二学期から新しいクラス編成で授業が始まっています。
視察では、英語やタブレットを活用した授業の様子を見学しました。ICT教育の導入が進み、子どもたちが主体的に学ぶ姿が印象的でした。
また、給食の試食も行いました。国語の授業で扱う「ごんぎつね」に登場する食材が使用されており、学びと食育をつなげる工夫が感じられました。
それでは本日はこの辺で。