予算特別委員会の最終日を迎えて

新宿区議会議員の伊藤陽平です。

本日は、予算特別委員会の最終日でした。
私は応援のみでしたが、会派からはのづ委員が総括質疑を行いました。

質疑では、予算や経済、人口といった幅広いテーマを取り上げ、特に予算規模の拡大を抑えつつ、インフレの影響を踏まえた公共施設マネジメントの優先的な推進が、安定的な財政運営に不可欠であるとの見解が示されました。

区政においては、個々の課題に対応するだけでなく、全体を見渡す視点を持つことが重要です。
特に予算に関する議論は、区の将来に大きく関わるため、総合的な視点での判断が求められます。

議会活動は基本的に自由な立場で行ってきましたが、予算に関しては特に重要性が高いため、会派として意見を統一してのぞみます。

それでは本日はこの辺で。

ABOUTこの記事をかいた人

伊藤 陽平

新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社