こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
本日は、前期最後の本庁舎対策等特別委員会でした。
後期に向けて、委員のみなさまには他自治体や民間企業の調査、執行部による報告をふまえた意見交換を行っていただきました。
本庁舎整備については、「期間を延ばせば延ばすほど、見積もりの精度が下がる」「分散した機能を集約すべき」「民間との連携や資産活用で財源を確保すべき」と考えています。
本庁舎の対策は、リスクがあるので慎重になる気持ちも理解できますが、たとえICTを活用したとしても、今すぐ完全に本庁舎をなくすというのは現実的ではありません。
新宿区の庁舎については将来的にどこかで大きな支出が避けられない以上、財政的な観点からも適切なタイミングでスピード感を持った意思決定が必要だと考えています。
後期の委員会体制はまだ決まっていませんが、ひとまず初めての委員長としての任期を終えることになります。
この2年間、委員のみなさま、理事者・事務局のみなさま、そして区民のみなさまに心より感謝申し上げます。
それでは本日はこの辺で。