新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
環境・建設

東京都内自治体の電力調達状況

2020.08.16 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ご近所の方から情報提供をいただき、電力調達について意見交換をさせていただきました。その方は、レポートをまとめられていましたが、都内全自治体の情報がよくまとまっているので参考にな…

文教・子ども家庭

終戦から75年

2020.08.15 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 オンラインで全国戦没者追悼式を視聴していました。正午からは黙祷をしました。 安全保障は国の仕事だと考えていますが、新宿区では平和都市宣言を行っています。基礎自治体でも子どもたち…

文教・子ども家庭

夏のエアコミケ街宣

2020.08.14 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 エアコミケ街宣でした。今回は、録画をした映像を配信する形式でした。 AFEEのみなさまには、動画をまとめていただき感謝申し上げます。 6月の議会でも取り上げた、ネット・ゲーム依…

産業振興

商店会の新型コロナ対応

2020.08.13 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 西早稲田商店会の会議は、久しぶりに西早稲田リサイクルセンターで行われました。いくつか施設をまわって様子を確認していましたが、新宿区の施設も利用できるようになってきています。 商…

文教・子ども家庭

新型コロナで注目の電子図書館

2020.08.12 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、民間の電子書籍事業者の方と意見交換を行いました。私自身は、購入する書籍の半分以上は電子書籍です。 コロナで図書館も影響を受けました。千代田区など電子図書館に取り組んでい…

テクノロジー

円と連動するICBが事業者へ販売開始。ご興味のある方はサポートします

2020.08.11 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 完全に民間の話ですが、ここ最近取り組んできた案件に関するプレスリリースが出ました。円と連動して利用できるICBを1000万円分発行し、販売を開始しました。 【日本初】1ICB=…

新宿グルメ

高田馬場「茶のつたや」で抹茶スイーツ

2020.08.10 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日、地域の施設をまわって様子を確認しながら高田馬場・早稲田周辺を散歩していました。 高田馬場には人気の茶のつたやさんに寄りました。お茶のお店ですが、抹茶スイーツも美味しいです…

プログラミング

日本円連動ステーブルコイン「YITOCOIN」発行(冗談です)

2020.08.09 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 議会・大学院でブロックチェーンに取り組んできました。加えて民間でも挑戦をはじめて1ヶ月とちょっとですが、書籍等で学ぶよりも現場にいれば短期集中で理解を深めることができたような気…

環境・建設

新宿中央公園のナイアガラの滝ブルーライトアップ

2020.08.08 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日も新宿中央公園のリニューアルについてブログでご紹介させていただきました。距離感を保ちながらもお店は賑わい、芝生でも交流を楽しまれている様子でした。 新宿中央公園にはナイアガ…

文教・子ども家庭

給食食材納入業者へ減収分の補助

2020.08.07 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 スーパーやコンビニも良いですが地域のお魚屋さんやお肉屋さんを利用するように意識をしています。美味しい食材が豊富で、お得なのでとても助かっています。 お店の方からご意見を伺うと、…

プログラミング

ブラウザでRstudio Cloudならインストール不要で便利

2020.08.06 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 軽井沢からオンラインへ変更になった大学院の合宿が最終日でした。4日間の予定でしたが、街を離れることになれば履修は見送っていたので、オンラインで助かりました。 早稲田の指導は素晴…

雑談

高校生政治家体験からスタートアップへ

2020.08.05 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今年はNPOからのリアルでの高校生インターンシップの受け入れは予定していません。(個人的に申し出があれば受け入れますが)しかし、会社では高校生(通わず社員の場合も)や大学生くら…

教育

デリケートなことはご家庭の意向を尊重。学校では安心して肌着等の着用を

2020.08.04 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新型コロナウイルス感染症で教育にも影響が出ていますが、工夫をしながら授業が行われていました。 体育に関しても授業を実施することもありますが、以下のような問題をご心配の方もいらっ…

早稲田大学

大学院オンライン合宿

2020.08.03 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 大学院では、合宿による授業が行われています。しかし、コロナの影響で中止になってしまいました。オンラインで指導をいただくことになりました。 合宿は、博士課程の志望者など質の高い研…

新宿グルメ

高田牧舎伝説のハヤシライスがわせまちマルシェで復活して美味しい

2020.08.02 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 以前もブログでご紹介をさせていただきましたが、地域を応援しようと早大卒業生が中心に立ち上げた「わせまちマルシェ」が話題になっています。 私も注文してみましたが、早稲田大学すぐ側…

総務・区民

行政の説明会はオンラインでも対応を

2020.08.01 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 学校・教育や地域での工事等に関する説明会が行われることがあります。コロナに関しては経済活動を継続する方向性ですが、後遺症が残ってしまうなど油断ができないため、開催をする際には対…

雑談

データ化されている範囲でしかわからない。リモートワークは難しいけど

2020.07.31 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 会社でもリモートワークを実施し、難しさを感じる瞬間があります。その理由は、データ化された情報しか得られず、さらにその解像度は現実に及ばないと言うことに尽きると思います。 以前は…

早稲田大学

大学院前期の授業を終えて

2020.07.30 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、前期最後の授業でした。授業がオンラインになってしまいましたが、感想としてまとめたいと思います。 録画の授業が増えたことで、欠席をせずに授業がいくつもありました。前期は早…

自治・議会・行財政

議会も行政と同様のレッドチームテストでセキュリティ強化を

2020.07.29 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 少し前の話になりますが、自治・議会・行財政改革等特別委員会で、ICTに関する議論の機会がありました。 議員が議案等の資料をタブレットで閲覧できるシステムが導入されましたが、ID…

雑談

1ヶ月リモート可時短正社員を経験して

2020.07.28 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 正社員になってから1ヶ月ほど経過しました。昨年から学生になるタイミングで学費や研究の資金が必要なので、同時に仕事をすることを考えていました。 議員と学生に加えてさらに新規事業は…

  • <
  • 1
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 192
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.