広報新宿で詐欺にカツ!議会情報も

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。

本日、広報新宿を拝見しました。表紙には、やなせたかし先生が描かれた「新宿シンちゃん」が登場しており、児童を対象とした許されざる犯罪の防止と啓発活動に貢献されている姿に改めて敬意を表したいと思います。

広報新宿令和7年4月15日号 第2496号:新宿区

特殊詐欺被害についても注意喚起がなされています。区職員や警察官になりすます手口が紹介されており、高齢者を中心とした被害が依然として続いています。

また、若い世代にとってはインターネット上の詐欺も無視できません。特に暗号資産は利便性が高い一方で、簡単に高額な送金が可能なため、詐欺のターゲットになりやすい側面があります。海外からの攻撃や反社会的勢力による犯行にも引き続き警戒が必要です。

イ反社にカツ!の精神で、地域の防犯意識を高めてまいりましょう。

なお、広報新宿には区議会定例会の議決結果も掲載されています。議会での詳しい議論については、「区議会だより」を通じて、より詳細な情報をお届けしていますので、あわせてご覧いただければ幸いです。

それでは本日はこの辺で。