ドリテック学習タイマー「タイムアップ2」でカツ!
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 資格試験は時間との戦いです。 簿記1級で時計を持参せずに時間がわからずに壊滅したことがありました。2級まではコンピュータで時間が表示されるので同じようなイメージで行ってしまいま…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 資格試験は時間との戦いです。 簿記1級で時計を持参せずに時間がわからずに壊滅したことがありました。2級まではコンピュータで時間が表示されるので同じようなイメージで行ってしまいま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公認会計士試験に合格するためには、計算力が欠かせません。そのためには電卓を使ったトレーニングが必要なのですが、これまで十分な練習ができていませんでした。 そこで今回は、「コンプ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 各予備校からボーダー予想が発表されました。あくまで予想なので、上振れる場合も下振れる場合もあります。 71%予想の予備校もありますが、あと1問届かずギリギリ不合格になる可能性が…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は公認会計士試験短答の本試験でした。結果は以下の通りです。 企業 90管理 53監査 85財務 128Σ 356 今回は難化のためボーダーが下がりますが、Webサーベイの結…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 明日は公認会計士試験短答の本試験があります。1年前はお試し、半年前もギリギリ範囲が終わって全然間に合っていないという状態でした。12月に向けた答練・模試の成績は上がって、総合B…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本試験がせまってきました。今日は管理会計論の教材だけ持って外に出て対策をしていました。 計算は過去に間違えた問題を電卓を使って解き直し、理論は過去問のバツ肢チェックですべての範…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日の短直4が返ってきました。結果は、BCCBと推移して、最後にD判定になってしまいました。 管理、財務が壊滅しています。特に財務はCで耐えていたところ、完全に崩れてしまいまし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は短直4でした。結果は、本物の壊滅というか、今期一番悪い結果になりました。まだ確定していませんが、明日公開しようと思います。 連結の問題でページをめくっているときに指を切っ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 明日は短答直前答練4です。2週間後の本試験前最後の会場受験となります。 4科目もあって回転させることが大変です。他の科目を忘れてしまいそうですが、前日は企業法に集中することに決…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 短直どころか12月8日の試験が近づいてきました。恐怖でプレッシャーを感じています。 久しぶりに財務理論レジュメについて、先生からご指導があった暖色系の文字を視界に入れ、問題を全…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は簿記1級を受験しました。前回は62点でしたが、合格ラインが70点なので、あと一歩というところかと思います。 今回はCPAのコンプリートトレーニング等で勉強してきたこともあ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 私が受験したわけではありませんが、本日は公認会計士論文の合格発表でした。通信なので面識のある受験生はいませんが、合格されたみなさま本当におめでとうございます。 前日から吐きそう…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 西新宿で受験した公開模試の結果が返ってきました。 総合B判定をいただくことができました。これまで、Bの後はCその次もCと辛い時期を耐えてきましたが、なんとかB判定まで戻ってくる…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日はCPA短答模試でした。会場が西新宿だったので、ホームゲームなので気合いを入れていかなければなりません。 午前中はできなくて絶望して帰りたくなるほど壊滅しました。気持ちを切…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 明日は、模試があります。会場は新宿なので頑張りたいです。 前日ということで、朝から詰め込みでした。勉強は家族の協力なしで不可能なので、とてもありがたいです。 今日は企業法でした…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本試験1ヶ月前、この時期はめちゃくちゃ辛いです。大学生のブログみたいになってきましたが、あと少しご容赦ください。 半年前に受験したときよりは成績も少し上がって前に進んでいると思…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 12月8日が公認会計士試験の本試験です。もう時間がなくなってきましたが、連休は非常に貴重です。 テキストだけで20冊、できる状態で維持して、さらに本番も適切な対応をしなければな…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 短直3の最終的な結果が返ってきました。結果は、344点/500点でC判定となりました。 50%の確率で合格できるラインですが、7割を下回っています。 公認会計士・監査審査会によ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は短直3で終日試験がありました。 結果は、以下の通りです。 企業 80管理 52監査 75財務 132Σ 339 特に管理会計論と得意なはずの財務会計論理論でわからない問題…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 来週は短直3があります。本当に時間がありませんが、なんとか全範囲メンテナンスしたいです。 来週は外にいる時間も長いので、レジュメからコンサマへ教材を変えます。前回の試験はコンサ…