また質問します!羽田新ルートで高まるテロのリスク
本日は代表質問でした。 原稿はこちらにアップロードしてあります。 平成28年 第3回定例会(スタートアップ新宿…
最年少 無所属 新宿区議会議員 伊藤 陽平
本日は代表質問でした。 原稿はこちらにアップロードしてあります。 平成28年 第3回定例会(スタートアップ新宿…
この夏に新宿区では大きな選挙が2回もありましたが、今回の定例会では若者の政治参加、18歳選挙権について質問をさ…
シン・ゴジラが大ヒット中なことに便乗して、本日も危機管理関連のネタを。 先日のブログで「新宿区国民保護計画」に…
本日は18歳の投票率についてです。 私も昨年から議会で質問を繰り返し、インターネットで若い世代にアプローチをか…
みなさんも、中学や高校で社会科を学んだ経験があると思います。 世界史でも政治経済でも、社会科は暗記科目だと認識…
今日はお昼の便と夜の便で2本ブログを更新します。 すでにご確認の方もいらっしゃると思いますが、都議補選の結果が…
本日は投票に行ってきました。 東京都知事選挙は小池ゆりこ氏が大差で当確。 おめでとうございます! また、都知事…
新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今日は都知事選、都議補選前夜なので二本ブログを更新します。 選挙真っ只中ですが…
本日はホームレス問題で先進的な取り組みをされている、NPO法人Homedoorさんの2015年度の報告会に参加…
本日は、小学校で授業見学でした。 前回訪問した時は、入学式でした。 ついこの前入学したばかりの一年生たちが、落…
本日、代表質問の原稿を提出しました。 テーマは以下の通りです。 公民連携について テクノロジーの活用ついて 新…
今日も市ヶ谷商業跡地の韓国人学校増設問題に関してです。 最短15秒で終わる匿名アンケートを行っています。 ぜひ…
本日はIBM Watson Summit 2016に行ってきました。 まずは、Watson APIのハンズオン…
本日のテーマは、市ヶ谷商業跡地への韓国人学校増設問題です。 最近、舛添都知事関連のニュースを目にされている方も…
金曜日から三日間、起業家の支援を行う「ベンチャーキャピタル」の仕組みを学んできました。 昨日のブログはこちら↓…
起業家を中心にベンチャーキャピタルの認知度は高まっています。 しかし、何をしているところかは行政や議会の場では…
本日から三日間、ベンチャーキャピタリスト養成研修へ。 もちろん、政策として産業振興に「本気」で取り組むためです…
今日は用事があって川越に行きました。 私は普段、西武新宿線をよく利用していますが、その終点が「本川越」という駅…
実は私はノートをとることが極端に苦手です。 高校時代、授業中にノートをとってない私は、 白紙のノートを見た先生…
今日は、Synk;yetのツアーファイナルへ。 Synk;yet-シンクイェット- Official Web …