落合第二地域センターまつりとあゆみ祭へ
本日は近所で行事が行われましたので、出席させていただきました。 まず、落合第二地域センターまつりです。 こちらの地域センターは今年10周年を迎えました。 自宅から歩いて5分ほどのところにあるため、利用させていただいており…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
本日は近所で行事が行われましたので、出席させていただきました。 まず、落合第二地域センターまつりです。 こちらの地域センターは今年10周年を迎えました。 自宅から歩いて5分ほどのところにあるため、利用させていただいており…
本日は明石市視察の2日目。 フォーラム「障害者差別解消法と自治体手話通訳者のしこと」へ出席しました。 自治体職員を中心に、秋田から石垣島まで全国から明石市にたくさんの人が集まっていました。 手話通訳に加えて、字幕の情報保…
おときた都議にお声がけをいただき、本日は一泊二日で兵庫県明石市へ。 泉市長をお尋ねし、お話をお伺いしてきました。 明石市は子育て支援や犯罪被害者支援などが有名で、手話言語条例の先進的な事例がある自治体でもあります。 その…
生涯現役サミットへ出席しました。 私のような若い世代は将来不安を抱えながら生きているため、 「少子高齢化時代には生涯現役を当たり前にすべきだ!」 と主張することは、それなりによくあることだと思います。 しかし、若いがゆえ…
本日は、分身ロボットの研究・開発を行っているオリィ研究所の4周年を祝う会へ。 オリィ研究所は、2億3千万円の増資を行い急成長中のベンチャー企業となりました。 所長の吉藤さんは、非常に優秀で行動力があることはもちろん、いつ…
先日の代表質問では、インクルーシブ教育について質問させていただきました。 本定例会では私以外の議員でも質問している方がいらっしゃいました。 教育委員会も熱心に取り組んでいますし、私が議会に入る前から質問をされている議員も…
本日はシニアアクティビティ協会のセミナーへ。 この団体は、ビジネスを通じて、高齢者の皆様の笑顔を増やしていこうという趣旨で活動しています。 セミナーでは、施設運営25年入居率97%の実績がある石角社長による施設運営に関し…
今日はLITALICOインクルーシブ教育研修の2日目でした。 9月の議会では、この2日間の成果として議会質問に活かしていきます。 議会や行政にいるとあまり馴染みがないかもしれませんが、LITALICOは今年上場を果たした…
本日から2日間、LITALICOのインクルーシブ教育中級者養成研修へ。 2016年度 インクルーシブ教育中級者養成研修 本日は行動支援計画を作成するワークショップを行いました。 私たちのチームでは、嫌なことがあるとまわり…
本日はホームレス問題で先進的な取り組みをされている、NPO法人Homedoorさんの2015年度の報告会に参加しました。 ホームページはこちら↓ ホームレス状態を生み出さない日本へ NPO法人Homedoor | ホーム…
体調不良で昨日のイベントを欠席をされる方がいらっしゃったり、周りの知人も体調不良の方をよく見かけます。 どうやら風邪が流行っているようです。 私も熱がでて38度以上に上がってしまいました。 仕事上様々なところへ出入りする…