こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
東京都は、Code for Japan等のシビックテック関係者と連携し、新型コロナウイルス感染症対策サイトを立ち上げられ、大きな注目を集めました。
都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
私たちCode for Shinjukuでは、東京都のデータを活用しながら、基礎自治体の立場で新たなサービスを開発し、本日発表させていただきました。
その名も「東京新型コロナマップ」です。
都内区市町村に特化した感染者グラフ | 東京新型コロナグラフ
基礎自治体の議員をやっているので、
「自分の街の状況が知りたい。」
とのご意見をいただくこともあります。
公開されるようになりましたが、横断的な情報収集が必要で時間がかかってしまうことでした。
東京新型コロナグラフを活用すれば、瞬時に状況が把握できるので、時短になります。
多くの方にご利用いただくようなサービスではありませんが、基礎自治体関係者、また地域のみなさまにご活用いただければ幸いです。
サイト自体にも書かせていただきましたが、感染者数を確認することで不安を蒼るものではありません。
そもそも公開されているデータを元にしていますが、情報収集の時間を短縮することで、別のポジティブなことに時間を割いていただきたいと考えています。
以前もご案内させていただきましたが、新宿区民の方が開発されたデータ整形システムはGitHubでコードを公開しています。
フロント(チャートの部分)は私が担当しています。
素早く公開することを優先して余計なコードも混じってしまっているので、全体を整形してドキュメントを書いてからGitHubに公開を予定しています。
—
#StayHomeでも開発はできます。
やめられなくなってしまい深夜まで夜更かしをする日々になりましたが、パソコン一台で楽しめる最高の娯楽だと思いました。
(受託案件は別かもしれませんが…。)
在宅で何か新しいことに挑戦されたい方は、ぜひプログラミングをご検討いただければと思います。
それでは本日はこの辺で。