こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。
また政府が現金給付を検討しているようです。
コロナ禍では何度も給付金が配られましたが、それによって本当に効果があったのか、きちんと検証されたのでしょうか。
減税や行政改革はあまり進まず、私たち国民の負担は重いままです。
企業であれば、コストや利益を管理することが当たり前です。
公共の仕事に完全にあてはまるとは思いませんが、政府ではそうした数値を軽視しすぎだと思いますし、その結果、国民負担率は上がり続け、最終的にツケを払うのは納税者です。
バラマキではなく、納税者目線の改革が求められています。
それでは本日はこの辺で。