sakura.io(β)共立電子ラピッドパックでIoTを体験

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。

これまで、新宿区議会を通じてオープンデータについて取り組んでまいりましたが、今年度はIoTにも踏み込んで取り組んでいきたいと考えています。

専業のエンジニアには劣りますが、プログラムが少しだけ書けるため、オープンデータについてはSPARQLをいじって実際にその可能性を感じることもできました。

Shinjuku Free WIFIマップ作成。オープンデータ入門は、SPARQLでLinked RDFを操作

今度は、IoTについてもさらに挑戦してみようということで、早速sakura.ioを手に入れました!


今回購入したのはこちらです。

【共立エレショップ】>> sakura.io さくらのIoT Platform β 共立電子ラピッドパック: 【開発・計測・ツール】 << 電子部品,半導体,キットの通販

たまたま、さくらインターネットで行われたsakura.ioのハンズオンセミナーの際にお世話になった方が、タイムラインでシェアされているのを見かけて、良さそうだったので購入しました。
一度ハンズオンで現物を見ていたのであまり迷いませんでしたが、アンテナの取り付けなど困惑したこともありました。

あまり強く押すと壊れそうで、同じポイントでつまずいた方もいるようです。

サクラIot アンテナの取り付け方法でつまづく – 鈍足ランナーのIT日記

色々と調べていると福野さんのブログが引っかかり、ブログの写真を見ながら向きをそろえるとパチンとはまりました!

さくらのIoT Platformβ、ブレイクアウトボードでハードウェア準備 #IoT #maker / 福野泰介の一日一創 / Create every day by Taisuke Fukuno

まずは、ボタンが押されたことをインターネットで確認できる仕組みをつくりました。
シンプルではありますが、IoTを体感することができます。
今回は簡単な仕組みをつくりましたが、様々なセンサーを取りつけることで、可能性は無限大です。
マイコンボードのArduinoもついてくるため、個別に揃えるのが面倒な方は、ぜひこちらをご検討いただければと思います。

物がインターネットにつながることで、様々な課題が解決します。
IoT関連のビジネスはさらに活発になると思いますし、関連して頭打ちとされていた回線もさらに市場が拡大することになります。

新宿区の課題を解決するためにも、オープンデータとIoTを中心に、民間と連携していくことが求められます。
ぜひ、この分野でご一緒できる方はご連絡ください。
これまでオープンデータに関しては動いた分だけ成果に直結したことを感じていますし、私も時間を見つけて実験的に色々と作ってみようと思います。

それでは本日はこの辺で。

ABOUTこの記事をかいた人

伊藤 陽平

新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社