デジタル憲法フォーラム2(デジ憲2)@マハラジャ六本木

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。

本日は、デジタル憲法フォーラム2(デジ憲2)でした。

【予告】5/15開催・デジタル憲法フォーラム2(デジ憲2) | 一般社団法人ユースデモクラシー推進機構

前回の記事はこちら。

デジタル憲法フォーラム終了。SEALDsを超えていく可能性

2017年4月29日

会場はマハラジャ六本木ですが、政治イベントは珍しいです。

各政治家やパネリストから憲法や民主主義の議論が行われました。
憲法や民主主義のテクノロジーの議論が不可欠です。

ゲストスピーカーは、中谷元衆議院議員、細野豪志衆議院議員です。

トークセッション、スピーカーは、株式会社VOTE FOR代表取締役市ノ澤充さん、株式会社PoliPoli代表取締役伊藤和真さん、NPO法人YouthCreate代表原田謙介さんと豪華!

株式会社PoliPoli代表取締役伊藤和真から、トークンエコノミーを活用して政治をハックする「PoliPoli」に関するピッチも行われました。

株式会社PoliPoli | PoliPoli,Inc.

来月にβ版をリリースされる予定です。

パネルディスカッションでは、ネット投票やトークンエコノミー、若者と政治などについて活発な議論が行われました。

ダンスタイムでは、フロアに音楽が鳴り響きました。
自由民権歌の現代バージョンも流れていたようです。

デジ憲2ではトークンエコノミーや電子投票・ネット投票などの議論が活発に行われましたが、現場の議員不在で推進することはできません。
引き続きテクノロジーを使いこなせるよう、頑張ります。

また今年は、デジタルよりも始発終電キャンペーンなど駅頭やポスティングをはじめとする時間が膨大になるため、アナログの活動が中心になります。
ただし、デジタルの活動ボリュームを減らすわけではありませんし、新宿区内では新人を含めて誰1人にも負けるつもりはありません。

今年はデジタル単体でも新宿区で戦い抜けることを目標にして、新たな市場を開拓し、政治・選挙の常識をさらに覆します。

それでは本日はこの辺で。

ABOUTこの記事をかいた人

伊藤 陽平

新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社