本日は、落合第三幼稚園の入園式でした。
元気いっぱい、これから友達をたくさんつくって楽しい時間を過ごしてください。
実は、私も再び日本大学通信教育部の学生になり、本日が入学式でした。
幼稚園の入園式を優先したため、自分の入学式はネット中継を視聴。
大学生になりますが、基本的に通信教育なので、自宅で教職課程の単位を取得することになります。
教職の授業を受け単位を取得することが目的なので、「卒業」もありません。
そのため学生のような生活になるわけではありません。
教育に関してもっと学びたいと考えていたところ、教職課程に入れば教育に関する科目の学習だけでなく、教育実習や介護実習など現場でも学ぶ機会を得られるためベストだと考えました。
また、先輩議員であるおときた都議も挑戦され、着実に単位を取っているようです。
教育実習に関しては三週間の期間が必要になります。
議会が閉会中、二ヶ月ほど本会議がないタイミングがあるので、不可能ではないと思います。
しかし、その期間も委員会などは行われますし、公の会議を欠席するという選択肢はありませんので、細かく日程調整ができないと教育実習は実際のところ難しそうです。
そもそも現職の議員を受け入れてくれる学校はあるんだろうか…
今は子どもたちの未来を良くしようと政治家として活動をしていますし、一番自分のポテンシャルを発揮出来る仕事だとも考えています。
教育関係の仕事に生涯現役で携わりたいと思っているため、現場で仕事をする必要性を感じることもあります。
どこかのタイミングで教員となる未来がやってくるかもしれません。
—
数年前にも通信教育で教職課程の単位を取得しようと考えて挑戦したことがありました。
通信教育なので基本的には学校に行く必要はありませんし、少しずつ学習に取り組めばなんとかなる量です。
しかし少し仕事が忙しい時期になると、
「明日やろう!」
と、だんだんと課題がたまっていき挫折しました…。
今回は、教職課程に挑戦することを宣言し、目標を達成できるよう着実に学んでいきたいと思います。
それではまた明日。