どうでも良い話 伊藤のブランディング戦略を考える
今回はほとんど中身のない内容ですが、 一般市民の立場で政策のブログを書いておりますが、 方向性はこのままで本当に良いのか? というのを考えております。 というのも各方面から、 伊藤は堅苦しい感じがする。。 というかなり残…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
今回はほとんど中身のない内容ですが、 一般市民の立場で政策のブログを書いておりますが、 方向性はこのままで本当に良いのか? というのを考えております。 というのも各方面から、 伊藤は堅苦しい感じがする。。 というかなり残…
本日のテーマは結婚です。 今の世の中では結婚をすることはマストではないと思います。 しかし、結婚して良かったと思う者の一人としてどうしたら成婚率をあげられるかをお伝えします。 まずブログの趣旨的に政策的な話をさせていただ…
本日は真のリーダーにとはどのような人か?偽リーダーとの違いついての学びをお伝えします。 現在、新入社員の方を対象に研修ということでワークショップを提供するお仕事をいただいております。 カリキュラムの一貫で、 チームに分か…
本日のテーマは教育です。 自身の考えとしては、 人生を決める要因は、先天性のやっぱり生まれながらに持つ才能だと思っています。 努力をすれば誰もがオリンピック選手になれるかというと、そういう訳ではないと思いますし、 やはり…
まずは各所で騒がれているであろう意味のわからない制度の話題。 起業後押し、650万の生活費2年支給へ…政府 政府は、サラリーマンなどをやめて起業する人に年間650万円の生活費を最長2年間支給する制度を今年度中に始める。 …
こんばんは! 本日でちょうど20日連続でブログを書き続けました! 文才は皆無で内容もイマイチな感じですが、 とりあえず記事を書くことは習慣化したと思います。 記事を書く上ではやはり経験がすべて。 それ以外のことは語れない…
本日のテーマはボランティアと少々寄付。 私は積極的にボランティアへ参加をしていまして、 ボランティアに行ってさ〜みたいな話をすると、 フィーも貰えないのに何のためにやるん? という反応が返ってくることも多々ございます。 …
昨日は戸山ハイツにて開催される盆踊りに妻の弟とボランティアとして参加をしてきました。 伊藤はヨーヨーを作ったり、 (生産性は一般比1/3。。) わたあめを作ったり (形がいびつになる。。) 不器用さを遺憾なく発揮しつつ非…
本日は「しんじゅく自治フォーラム2014夏~区民が主役!わたしたちのまち新宿~」に参加してきました! 私が委員を務めております、新宿区自治基本条例検証会議に関するキックオフイベント的なものになります。 途中で地域行事のボ…
新宿区関連のイベント告知になります! 伊藤 陽平が委員を務めております、新宿区自治基本条例検証会議の会長である辻山幸宣先生が、自治基本条例に関するお話をされます! また、会場とのトークセッションもあり非常に有意義な一日に…
本日は行政のITのお話。 みなさんは行政のホームページって普段見ますか? 残念ながら私はNoです。 僕が新宿区のホームページを見たタイミングは、 引っ越しをした際と、委員に選ばれた直後のみでした。 基本的に見ざるを得ない…
本日のテーマは音楽! というのも、明日は歌のイベントをやるので再告知をするため。。 開催日:2014年7月24日(木) 受付:14:00~ 14:30~15:30 第1部「知っていますか?夏の熱中症対策」 第2部「生演奏…
本日は告知です! もう三度目になりますが、コツコツ続けている老人ホームでの音楽イベントです。 今回から大塚製薬が参入しました! ついに大企業の登場ということですが、さらに地元メディアも来るようです。 詳細になります 開催…
本日のは新宿区に関するコンテンツです! 自分には関係ねえし!という方が多いと思いますが、区外の方も対象になる情報です! ということで本題です! 私は、もともとスモールクリエイターの事業はNPO法人がお客様ということや、自…
本日は起業に役立つ本のご紹介です! 先日発売された磯崎哲也さんの「起業のエクイティ・ファイナンス」ですが、 起業する方の必読書である前作「起業のファイナンス」以上に役立つ内容でした。 ※以下本のリンクはamazonより引…
本日のテーマは学生運動です。 学生運動っていうと社会的なフラストレーションがたまっている学生がプラカードを持ったりバリケードをはったり、、、 学生運動が盛んであった時代の方から話を聞くと、 あまりに過激すぎて学生運動によ…
町田市の鶴川にある自由民権資料館へ二度目の社会科見学。今回はプロフェッショナルによる解説付きでより理解が深まりました。 自由民権資料館/町田市ホームページ 本日は、さらに深く学んだ自由民権運動についての情報を共有いたしま…
少し古いネタですが、まだまだキッチリ馬鹿にされ続けている、 意識高い(笑)に対する考えをまとめました。 みなさんの周りにも伊藤をはじめ、マイノリティとして一人や二人そんなやつがいらっしゃるかと思います。 そ…
最近お堅めなテーマが多かったので、本日は音楽についてお話します! 実はわたくし音楽専門学校の出身ということもありまして、 (経歴がホントメチャクチャでごめんなさい。。) なんか楽器をやってみたいな〜! という相談を受ける…
投資ってみなさんは興味ありますか? 今回のテーマは投資の中でも株式投資について扱ってまいります! お金が増えるなら、、、とは思いますが実際のところリスクが必ずつきものになってくるのでなかなか手がだせないという人も多いので…