日進月歩のDX、アップデートしてカツ!
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 6月にDXについて質問し、分割して質問の内容をアップしてきましたが、本日で最後になります。最後は、情報化戦略計画についてです。 これまで新宿区情報化戦略計画を策定し、技術の進化…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 6月にDXについて質問し、分割して質問の内容をアップしてきましたが、本日で最後になります。最後は、情報化戦略計画についてです。 これまで新宿区情報化戦略計画を策定し、技術の進化…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 簿記一級は不合格になりました。 ボーダーは70点ですが、実は62点、62点、今回も62点と3回連続で62点となってしまいました。公認会計士試験の対策で実力は上がってきているはず…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は渋谷区で開催されていたEDCON2024へ伺いました。イーサリアムの開発者カンファレンスですが、今年は日本で開催されています。 短い時間しか滞在しなかったので本田 圭佑さ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 高田馬場といえば、ベトナム料理です。この辺で一番美味しいと言われているお店に行ってきました。 正確なお店の名前がわかりませんが、食べログのリンクになりますが、さかえ通りにあるビ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は高校生インターンシップの3日目でした。 土曜日なので区役所はお休み、お昼に早稲田で地域お掃除があったので、早稲田で過ごすことにしました。早稲田大学歴史館では、政治家でもあ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は高校生インターンシップの二日目でした。個人的に関心のあるテーマですが、情報システム課にお話を伺いました。 昨今のDXへの取り組みについてご説明いただき、とても勉強になりま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区議会にて高校生インターンシップの初日でした。二名の高校生が参加しています。 まずは、自己紹介をして議会のしくみについて冊子を使用して説明しました。その後、庁舎を自…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 総務区民委員会で落合第一、第二特別出張所と地域センターを視察しました。 第一特別出張所、地域センターは、下落合駅近くにあります。特別出張所では行政サービス、地域センターでは会議…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、本庁舎対策等特別委委員会で中野区役所の視察を実施しました。 中野区役所は12年かけて新庁舎整備が行われていますが、今年の5月にオープンしました。総事業費は259億円です…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、issuesさんの「産後ケア事業の課題とDXによる革新」というテーマのオンライン勉強会に参加しました。子ども関連政策に熱心な新宿区議の方も出席されていました。 講師の園…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今日も受験生しかわからないであろう勉強ネタになってしまいました。 25目標短答レギュラー答練監査論1についても1ミスでA判定となりました。企業法のように100点ではありませんが…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、早稲田大学パブリックサービス研究所の研究会・総会でした。 小林麻理所長から「地方自治体におけるバランスシートの意義と資産マネジメント」というテーマで講演がありました。バ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 GIGAスクールに関する質問の続きです。 学校現場で端末をどのように活かすのか、方針を考えることも大切です。特に研修等が必要ではないかと思います。 以下、質問と答弁です。 &#…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ブルーエコノミーEXPOの2日目でした。本日から都内で交流させていただいた牡蠣NFTのなおきちさん、ブルーエコノミーの父ことイノカ社の竹内さん等も参加され、とても心強く感じまし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、JPYC社でブルーエコノミーEXPO@駿河湾でした。静岡県清水区に全国のブルーエコノミー関係事業者や政府自治体が集まっています。 鈴木静岡県知事もいらっしゃいました。ま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 CPA会計学院では、講義やほとんどの教材がデータで公開されています。画面は小さくて効率が落ちますが、タブレットやスマホさえあればどこでも勉強できます。 明日からたくさんの荷物を…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ランチで早稲田にある八幡鮨さんへ伺いました。学生街としてワセメシのカツが有名ですが、お寿司のお店もあります。 アド街等でも紹介されていましたが、元祖かっぱ巻きのお店としても有名…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今月末に毎年おなじみの神楽坂あわおどり大会があります。勉強に集中するために引退しましたが、26日(金)に急遽代打で参加することになりました。 高張りという一番前で提灯を持つ役な…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 JPYC社はBLUE ECONOMY EXPO @Suruga Bayに出展することを発表しました。 日本円ステーブルコインのJPYC|BLUE ECONOMY EXPO @S…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公認会計士試験の勉強をしていますが、企業法の短答レギュラー答練で初の1位(501人中)をとることができました。 今回は25目標コースの答練ですが、24目標コースで一度全範囲完走…