2ヶ月ぶりの早稲田地域お掃除
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は早稲田大学周辺の地域お掃除でした。試験直前で2ヶ月ぶりに参加することになりましたが、不在の期間に支えてくださったみなさまに感謝です。 常連の方、新規の方など多くの方にご参…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は早稲田大学周辺の地域お掃除でした。試験直前で2ヶ月ぶりに参加することになりましたが、不在の期間に支えてくださったみなさまに感謝です。 常連の方、新規の方など多くの方にご参…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は第二回定例会の最終日でした。最終日に工事関係の追加議案審査を行い、閉会となりました。 区財政は基本的な対応力を有していますが、警戒すべき状況にあることは変わりません。さら…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 JPYC社にはパンケーキ部があります。部活動にそなえて、自主練としてパンケーキを食べています。 西落合の住宅街に大人気のパンケーキ屋のほわんさんがあります。日本一とも言われるパ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は本庁舎対策等特別委員会でした。 民間企業のコクヨのオフィスについて調査を行いましたが、執務勘定の整備についてまとめを実施しました。文房具のイメージが強いですが、企業のオフ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は高校生のときにインターンシップにきてくれた現役早大生と会いました。 高校時代から早稲田大学が第一志望で受験して入学、その後も愛校心の強さで活躍を続けてアド街で学生でも紹介…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先週から総務区民委員会でした。 システムを操作する際に誤ったファイルをアップロードしてしまい、個人情報が漏洩してしまった事例の報告がありました。自治体が扱う情報や資産は非常に重…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今日も自分用の勉強記録ブログになってしまいました。CPA会計学院の短答対策講義を受講して復習を繰り返す日々です。 この講座はオプション教材としてさらに課金をしなければなりません…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、落合第二地域センターにて2024開館記念イベントでした。展示や体験などのブースがありました。 昔の落合の写真をみることができたり、とても貴重でした。また、体験ブースでは…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 東新宿駅近くにある倉乃介さんに行きました。ランチはお魚の定食がメインのようでしたが、お肉の定食もありました。 銀ダラ西京焼きとカキフライの定食にしました。お魚も大きく、カキフラ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、本会議でシステム監査について質問しました。 DXを推進するために、システムの信頼性や安全性を確保する監査は不可欠です。 新宿区の事例ではありませんが、会計検査院の検査に…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から第二回定例会がはじまりました。 他会派の代表質問が行われていました。自分とは異なる意見もありましたが、とにかく聞いていました。 その後は総務区民委員会が開かれました。携…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 定例会ではGIGAスクールについて質問します。私自身も受験でICTを活用しているので、テーマに感じています。 CPA会計学院ではiPadの貸出を行うなど学習で活用されています。…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 CPAで勉強方法について学びました。 最初の方を少しみたくらいですが、起きてる時間は全て勉強!合格するためにはやれ!が受験生の基本だとわかりました。 仕事など強制的に入る予定以…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公認会計士試験の直後でしたが、目白の学習院大学で簿記一級を受験しました。本日で半年間の勉強が一区切りしました。 (逆にマークミスでもない限り…)会計士試験は不合格になる見通しで…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 明日は日商簿記1級の試験があります。公認会計士試験から2週間で時間がなく、ハードでしたができる限りの対策をしました。 3時間の模試に5本分挑戦しました。(1本は時間切れでカット…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 簿記1級の模試を受けました。日曜日に本試験がありますが、5回中3回は合格ラインの7割を超えました。8割とれたこともあり、合格ラインを下回ったときも一点差のことがありますが、壊滅…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日、早稲田にある喫茶タビビトの木さんへ伺いました。お店の名前にあるように、エスニック料理が楽しめるカフェです。 旅人珈琲とバインフランを注文しました。コーヒーにレモンシロップ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第二回定例会では、Web会議システムの活用について質問します。 フルリモートで企業の仕事をしているので、非同期コミュニケーションやWeb会議システムがメインです。一方で、議会や…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第二回定例会でDXについて質問を予定していますが、システム監査について取り上げたいと思っています。 新宿区を含めて自治体は万全のセキュリティ対策を講じているとは思います。しかし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 来週から第二回定例会ですが、DXについて質問を予定しています。 DXにより意思決定の精度を高めることが大切です。民間企業ではダッシュボードを活用して意思決定を行われていますが、…