学校に行かなくても、一人ひとりへICTで支援と教育を
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ICT教育について質問しましたので、ご報告させていただきます。 学校では、オンライン授業が実施されていますが、地域でも良い評価をいただいておりました。一方で、学校に行けないお子…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ICT教育について質問しましたので、ご報告させていただきます。 学校では、オンライン授業が実施されていますが、地域でも良い評価をいただいておりました。一方で、学校に行けないお子…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 予算特別委員会が行われています。総括質疑と呼ばれる、全体を通して質疑ができる機会をいただいたので、ガバナンス、内部統制、行財政改革、ICTについて質疑を行いました。 議会におい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、西早稲田と神楽坂のお掃除でした。地域の方、常連の方などにご協力いただき、たくさんのゴミを拾うことができました。 参加された方の中には、早稲田OBの方もいらっしゃいました…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日は、早稲田大学公認サークルロータリーの会さんの清掃活動に参加しました。 夜11時スタートでしたが、お酒を飲まれている方がいらっしゃり、お酒の缶やタバコなどたくさんのゴミが落…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、予算委員会で総括質疑の機会をいただきました。その件については後日ご報告します。 帰宅してからZoomでデータシティ勉強会を開催しました。毎月開催しているイベントでしたが…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 全国で人口が最も少ない自治体、東京都青ヶ島村がインターネットを中心に注目を集めています。私もYoutubeで人気のAOGASHIMA Channelを視聴しています。最近は青ヶ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区にはとんかつ屋の名店が数多くありますが、特に四谷エリアは激戦区です。本日は、四谷三丁目駅から歩いてすぐ、四谷荒木町の鈴新さんをご紹介します。 鈴新 – とんか…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第一回定例会で予算について一般質問をしました。 民間企業と異なり徴税が行われますが、どのようにお金を使うのか予算を決めることは重要です。納税者負担にも限りがあるため、優…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から新宿区議会第一回定例会の質問がはじまりました。私の午後から明日出番がありますが、配信等をご覧ください。 今回の定例会でもいくつか陳情をいただきました。その一つをご紹介し…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日、昨晩と連日でオンラインイベントに出席しました。あるやうむの畠中代表、稲荷田さん、JPYC社の岡部代表とご一緒させていただき地方公務員のみなさまとNFT、Web3.0につい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 落合・中井で染の小道が開催されていましたので伺ってきました。 「染の小道 2022」開催のお知らせ | 染の小道 このエリアは染色業が地場産業に指定されています。西武新宿線中井…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 議会では新宿区長や教育長(教育委員会)など執行部へ質問する時間をいただいております。 ただ、突然質問をしても答弁することはできないので、基本的には議会事務局へ質問通告書を提出し…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第一回定例会では、オンライン授業について質問します。 まん延防止等重点措置が適用され、新宿区では分散登校やTeamsを活用したオンライン授業などの対応が行われてきました。地域の…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 また中井のグルメですが、タイ料理のお店です。西武新宿線中井駅前にあるサワディーさんに伺いました。 定番のパッタイを注文しました。えびもたくさん入っていて、ボリューム満点でおいし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区議会第1回定例会の初日でした。 今年度最初の本会議でしたが、初日は区政の基本方針説明がありました。基本的な考え方や新たな事業や重視する事業、予算の考え方などを理解…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ご無沙汰しておりますが、Code for Shinjukuでデータシティ勉強会を開催します。第25回のテーマは「ブロックチェーン×自治体 Pt.2」です。 ブロックチェーンが自…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿中央図書館でそらとだいちの図書館の集まりに参加しました。 ボランティア | そらとだいちの図書館 | 新宿区 新宿中央図書館は、仮で校舎の跡地に設置されていますが、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 JPYC社のエンジニア陣がTwitterで投げ銭ができるBotを開発されていました。Twitterでアカウントと金額を指定してつぶやくだけで、投げ銭ができてしまいます。 Tip…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 次の議会ではWeb3.0について質問します。 新宿区は、Web3.0スタートアップが集積しています。ビットコインなどが有名ですが、Web3.0が普及すれば経済活動が加速する可能…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 北京オリンピックには、新宿区立淀橋第四小学校出身の樋口新葉選手が出場されています。 上手に撮影できませんでしたが、小学校には横断幕が掲げられていました。 本日も自宅のテレビでフ…