子どものためにLGBTも排除せず多様な社会的養護の担い手を
本日はこども@ホームの勉強会でした。 活動がだいぶご無沙汰しておりますが、こども@ホームでは「すべての子どもに、温かい家庭を。」をキャッチフレーズに、施設中心の日本では少ない、里親、特別養子縁組などを推進することを目的に…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
本日はこども@ホームの勉強会でした。 活動がだいぶご無沙汰しておりますが、こども@ホームでは「すべての子どもに、温かい家庭を。」をキャッチフレーズに、施設中心の日本では少ない、里親、特別養子縁組などを推進することを目的に…
当ブログでもご紹介させていただいた橋本真助議員が、テレビ出演を果たしました! プレジデントの記事はこちら↓ 元ヤンキー20代当選議員「暴力団との対話も政治です」 元ヤンキー20代当選議員「選挙活動の鍵は競艇場とサウナです…
これから何回かに分けて、先日の代表質問についてお伝えします。 質問に関しては代表質問が終わってすぐにアップロードしています。 しかし、答弁に関してはデータは持っていないんですよね。 そこで、答弁者から原稿をいただき、自分…
大ヒットしているアニメ映画「君の名は。」を観てきました。 半端なく美しい絵が印象的ですが、これだけのクオリティのアニメを出すことができるのは、世界どこを探しても日本だけだと改めて実感しました。 また、ストーリーも、たくさ…
昨日は伊那市友好提携10周年の式典でした。 新宿区の地名の由来は、「内藤新宿」です。 その名の通り宿場を指し、信州高遠藩内藤家の江戸屋敷だったところからはじまっています。 今でもその名残として、「新宿区内藤町」として地名…
新宿区民の方からも新宿公園に関する答弁が気になるというお話をいただいたので、ご紹介します。 この問題に関しては、若い世代からも多くのご意見をいただきました。 過去のブログはこちら↓ 封鎖され外で立ち小便!?現在工事中の新…
本日は代表質問でした。 原稿はこちらにアップロードしてあります。 平成28年 第3回定例会(スタートアップ新宿)代表質問(要旨)【一問一答】 今回は特に力を入れて羽田空港の機能強化に関する質問をさせていただきました。 過…
本日のテーマは、都有地(旧市ヶ谷商業跡地)活用の問題です。 今回の定例会で私から質問をすることはありませんでしたが、自由民主党・無所属クラブの代表質問で、都有地の活用に関する質問がありました。 小池都知事により都有地の活…
明日から、第3回新宿区議会定例会がはじまります。 平成28年 第3回定例会 私は明後日の代表質問の二番目に質問をする予定です。 午前中にスタートするとは思いますが、お昼をまたぐかもしれません。 さて、議員になる前にも本議…
明後日から議会ですが、今日はほぼ雑談です。 昨晩は幼馴染と数年ぶりに再開しました。 その彼とは、幼稚園の頃から習い事が一緒でした。 幼・小・中までは別の学校でしたが、高校と大学は偶然にも同じ学校に通っていました。 家族以…
先日ご紹介させていただいた、若者の政治参加(18歳選挙権など)について、今回の議会で数点質問を提出しております。 その中でも、一人暮らしの学生に関する問題点に関しては、以前こちらのブログにも書きました。 選挙で問題になる…
昨年も出席したミーゼス読書会のため、本日は長野県の原村に行ってきました。 日本ではほとんど知られていませんが、ミーゼスとはオーストリア学派の経済学者です。 ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス – Wikipedi…
本日は、いつもグリーンバードのお掃除でおなじみの神楽坂へ。 筑土八幡神社のお祭へお伺いしました。 お掃除でお世話になっている方は、かき氷屋さんにいらっしゃいました。 値段も50円と他のお祭より安く、私も美味しくいただきま…
昨日は文書質問に関するブログを公開して意気込んでいましたが、今朝議会事務局から新たな情報提供がありました。 昨日の記事はこちら↓ 追記:新宿区議会なら、文書質問もできちゃう まず、文書質問は利用できるけど、一回も利用され…
以前も書かせていただきましたが、新宿区議会は私のような一人会派には優しいです。 質問の時間に関しては、一人会派は20分と決まっていますが、議会の中では一番長い質問時間をいただいています。 これだけご配慮をいただいてありが…
次の議会では、新宿公園について取り上げることにしました。 以前この公園に関する記事を投稿したのは5月でした。 ハイクオリティな新宿公園が24時間オープン→19時閉園になった理由 簡単に経緯を説明しますと、新宿公園はもとも…
この夏に新宿区では大きな選挙が2回もありましたが、今回の定例会では若者の政治参加、18歳選挙権について質問をさせていただきます。 少し前にこのテーマに関連するブログを書かせていただきました。 参院選新宿区18歳投票率67…
新宿区情報公開・個人情報保護審議会という審議会の委員を、区議会議員とは別にやらせていただいております。 当審議会に対して一通の要望書が届きました。 今の審議会委員の構成では、区民の声が十分に反映されないのではないかという…
本日は、しんじゅく防災フェスタでボランティアでした。 グリーンバードの仲間と、ゴミ箱の用意や分別などを行いました。 開会式では、小学生によるブラスバンドや吉住区長のご挨拶。 会場には、防災に関する様々なブースがありました…
今日は、近所にある葛谷御霊神社のお祭りでした。 滞在したのは短い時間でしたが、地域の小学校の先生にもお会いしました。 中でもカラオケ大会が盛り上がっていて、CHA-LA HEAD-CHA-LAをお子さんが歌っていました。…