新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
自治・議会・行財政

サンセット方式、枠配分等の行財政改革を

2020.03.21 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 予算特別委員会の振り返りをいたします。 行財政改革の案について提言をしております。 合意してはじめることはそれほど難しくありませんが、事業を廃止する場合には反対の意見も多く難易…

新宿グルメ

水たき玄海さんのランチを内藤とうがらしのクラファンで

2020.03.20 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のランチは水たきの玄海さんへ。学習院女子大学、桜美林大学の区内大学生有志で内藤とうがらしのクラウドファンディングを行っていました。そのリターンが玄海さんのお食事券をいただい…

福祉・健康

新型コロナウイルス感染症対応と今後のダメージコントロール

2020.03.19 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新型コロナウイルス感染症に関する専門家会議の会見をみています。とりあえず海外で行われている都市封鎖にまで至らずホッとしています。一律の休校要請も緩和される見通しです。(そもそも…

教育

情報を封じ込めて可決へ。ネット・ゲーム依存症対策条例「時代を担う子どもの健やかな成長を」

2020.03.18 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日の香川県議会本会議で、ネット・ゲーム依存症対策条例が可決されました。 香川県ネット・ゲーム規制条例案、可決 「県民をネット・ゲームから守る」 – ITmedia…

自治・議会・行財政

2,256億円令和2年度予算。自治の推進とさらなる行財政改革を

2020.03.17 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日で第一回定例会が終了しました。 スタートアップ新宿からは事前に予算改革要望書を提出させていただき、予算特別委員会でも一般会計・特別会計あわえて2,256億円の予算について様…

アート・エンタメ

神楽坂在住新宿区役所職員が主人公な漫画・アニメ「真夜中のオカルト公務員」

2020.03.16 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨年は映画シティハンターや天気の子、また現在放送中の歌舞伎町シャーロックなど新宿区に関するアニメや漫画はたくさんあります。真夜中のオカルト公務員というアニメ・漫画がおもしろいの…

雑談

テレワークは相性が良い仕事ならやっぱり楽だと思う

2020.03.15 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公衆衛生や政治経済以外でもこれを機会にテレワークの書籍等も読んでいました。民間時代は、オフィスに出勤して仕事をするという働き方ではありませんでした。ICTに関わる仕事だったので…

教育

高校政治経済を総復習

2020.03.14 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 お昼にはラジオの収録がありました。寒いと思っていたら雪が降ってきました。 行事もキャンセルになってしまったので、3月は勉強をしています。公衆衛生については業務上の必要性から書籍…

教育

収支報告書提出と小・中学校の卒業式や校庭・体育館の開放等

2020.03.13 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、政治資金収支報告書の提出でした。午前中に1時間近く待ったと聞いていたので覚悟をしていましたが、1人しかいなくてすぐに通していただけました。 内容をその場で確認していただ…

テクノロジー

政治資金収支報告書で暗号資産(BTC等の仮想通貨)を記入するポイント

2020.03.12 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 寄付やボランティアなど、政治参加の方法は様々です。今後は、政治参加の手段として暗号資産による寄付が行われることになるかもしれません。 政治資金収支報告書の期限が3月末です。日本…

防災・安全

3.11東日本大震災から9年

2020.03.11 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、総務区民委員会でした。議案や陳情の審査等を行いました。 東日本大震災から9年が経過しました。ちょうど卒業式が中止が発表されていたことを思い出しました。 14時46分ごろ…

テクノロジー

公民連携窓口設置へ。スタートアップとも連携を

2020.03.10 伊藤 陽平

スタートアップについて質問をいたしました。 令和2年度から公民連携窓口の設置が行われることになりました。公民連携に積極的な姿勢を心強く感じています。自治体とスタートアップとの公民連携への対応についても期待しております。 …

福祉・健康

休校から1週間。政治的な出口戦略で無限サドンデス回避できるか

2020.03.09 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 国からの要請があり、新宿区でも休校がはじまってからちょうど1週間です。区民のみなさまにはご迷惑をおかけいたしましたし、大きなご負担が累積している時期だと思います。現場は落ち着い…

福祉・健康

議会では換気や座席の間隔を開け感染リスクに備える

2020.03.08 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 このような記事を見かけました。 東京新聞:<新型コロナ>地方議会、一般質問の中止相次ぐ 「議員の大切な権利」疑問の声も:社会(TOKYO Web) 非常に重いご判断だと思います…

雑談

政治家のHARD THINGSと沈黙は金なり雄弁は銀なり?

2020.03.07 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、雑談になります。 新宿区に限らず、自治体も新型コロナウイルス感染症の対策に迫られています。予算特別委員会でも、私を含めて多くの会派が発言をされていましたが、非常に重要な…

文教・子ども家庭

ゲーム規制条例で新宿区のスクエニも表現規制?教育委員会「ご家庭でルールを」

2020.03.06 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は予算特別委員会の最終日でした。話題の香川県のネット・ゲーム依存症対策条例について質疑をいたしましたので、ご報告させていただきます。 香川県の条例は、ゲーム依存症対策として…

教育

未来の教室(EdTech)の情報共有進む。子どもから大人まで感染拡大防止へご理解を

2020.03.05 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 予算特別委員会の9日目でした。明日は最終日ですが、質疑と議案の審査を通じて、区政をより良いものにいたします。 新型コロナウイルス感染症への対応により、区民のみなさまにはご迷惑を…

テクノロジー

自治体職員のICTスキル改革!Webアプリやクラウド(AWS等)の資格取得と研修を

2020.03.04 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区ではエンジニアとしての採用を行っていません。 しかし、情報システム課の職員はCOBOL等の言語を扱い、システムを内製化しています。 先日ご紹介させていただいたレッドチーム…

若者と政治

新宿区内の高校からインターンシップの受け入れを

2020.03.03 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 インターンシップについて質問をいたしました。 インターンシップが必修の大学や高校も増え、学校外で学ぶ機会は貴重だと考え、私も個人的に受け入れを行ってきました。 区ではインターン…

防災・安全

最先端×昔ながらがゴールデン街!AI映像解析でイノベーション

2020.03.02 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新型コロナウイルス感染症については、国の専門家会議の会見をみながら考えておりました。 「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】|特設サイト 新型コロナウイルス|…

  • <
  • 1
  • …
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 196
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.