大規模接種予約システムのバリデーションがない
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から大規模接種センターの予約が開始されました。新宿区でもシステムにつながりにくい状態がありご迷惑をおかけしましたが、別の問題が発生していたようです。 【独自】「誰でも何度で…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から大規模接種センターの予約が開始されました。新宿区でもシステムにつながりにくい状態がありご迷惑をおかけしましたが、別の問題が発生していたようです。 【独自】「誰でも何度で…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、CIVIC TECH FORUM 2021でした。 Code for Shinjukuの取り組みについてご報告させていただきました。 私も最近あまり取り組めていませんで…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 コロナワクチンでシニア世代の方から接種がはじまっています。できるSNSのフォローなどお願いしましたが、端末をお持ちでない方などリアルタイムで情報収集ができず、大変な思いをされた…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ワクチンが課題になっていますが、ブロックチェーン企業が活躍しています。GVEさんは、ワクチンパスポートを開発している企業です。何と、日本の政府は関心を示さず、イギリスで採用され…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 大学院ではブロックチェーンと自治体について研究しています。 先日、この領域で取り組みを進められているxIDの方に特別講義とインタビューの機会をいただきました。 xIDさんでは、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 東京新型コロナグラフに都道府県別のRtを追加しました。 東京新型コロナグラフ | 最も効率よく23区市町村実効再生数(Rt)・感染者数比較 ここ最近は、議会の質問原稿、プロダク…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 日本暗号資産市場でJPY Coin(JPYC)をリリースしました。 日本円ステーブルコイン「JPYC(JPYCoin)」がリリース・販売開始|前払式支払手段扱いのステーブルコイ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は新宿区情報公開・個人情報保護審議会でした。 審議会の前に図書館で日経グローカルの自治体のデジタル化特集を読んでいました。大学院の授業でも、この記事や自治体ブロックチェーン…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日で仕事納めの方も多いと思います。今年はイベントもないので、年末年始で、ため込んでいた議会報告や地域グルメのご報告をさせていただければと思います。 第四回定例会でICTに関す…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 リモートや目白勤務が多かったので、本日は1ヶ月ぶりに芝公園のオフィスでフルタイム出勤しました。 ITやブロックチェーンに関心のある方にしかピンとこない話題かもしれませんが、会社…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、私が勤務する日本暗号資産市場の1周年記念でした。 身内だけですが、オフィス内でお祝いをしました。 日本銀行ではデジタル円の実証実験が発表されたり、暗号資産も注目度が高ま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 毎回恒例ですが、第四回定例会でもICT政策やスタートアップについて質問を行いたいと思っています。 デジタル庁が来年の9月に設置されることが発表されました。民間からも100人程度…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第四回定例会の案件概要説明もあり、これから議会の日程が集中しそうです。その前に会社の仕事を形にしたいと考え、目白のオフィスに勤務をしています。 仕事が終わってから、17歳の社員…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨年も伺った富士山UAVデモンストレーション2020でした。 UAVデモンストレーション公式ウェブサイト | 慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム UAVとは…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 勤務している会社が10月決算なので1期目の最終日でした。本日は下落合の事務所に出勤して、仕事は株主総会からはじまりました。 議案として定款の変更がありました。新宿区下落合から港…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は五反田に出勤しました。JRに乗るときには目白駅を利用していますが、紀ノ国屋の様子がいつもと異なることに気がつきました。なんと、無人スーパーKINOKUNIYA Sutt目…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 少し前ですが、第三回定例会のご報告をさせていただきます。 新宿区では、公民連携窓口を開設することになりました。以前から要望してきたことでもあり、感謝しております。 公民連携と言…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は新宿区情報公開・個人情報保護審議会でした。 これまでも議論を進めてきましたが、最近ではWebアプリケーションで個人情報を扱う案件が増えてきています。 今回も(再)委託案件…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、Code for Japan Summit2020でCodeForGiinというオンラインセッションでした。 ITにも公共にも関心があったので、プライベートの時間を使っ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する話題が増えてきました。 デジタル人民元 市民がスマホで支払う実験始まる 中国 広東省 | IT・ネット | NHKニュース 日銀の黒田総…