新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
文教・子ども家庭

11/19若者のつどい2016~WAになろう新宿~へ一緒に行きましょう!

2016.10.25 伊藤 陽平

本日はこちらのイベントをご紹介。 ☆☆☆若者のつどい2016を開催します☆☆☆:新宿区 20代・30代を中心とした若者に、出会い、交流しながら、新宿の魅力を知ってもらう屋内フェスです。 人・地域・文化・暮らしがつながる多…

東京都政

応募4,000名超!今後の展開は小池政治塾「希望の塾」から政治家誕生確実!?

2016.10.24 伊藤 陽平

今月10月30日に開塾式が行われる小池百合子政経塾「希望の塾」では、なんと4,000名以上の応募がありました。 小池都知事といえば、NHKの調査では支持率92%という凄まじい数字を叩き出し、文字通り「都民と」改革に乗り出…

公民連携

自転車シェアリング事業のコスト圧縮方法、そして黒字化までの道

2016.10.23 伊藤 陽平

政治山さんにシェアサイクルについての記事を寄稿しました。 記事はこちら↓ 東京23区自転車シェアリング事業のビジネスモデルと課題―伊藤陽平 新宿区議 また、こちらの記事はYahoo!ニュースにも転載されました。 今回はタ…

政治・選挙

区政相談はお気軽に!でも、私が税金の支出先を変えることはできません

2016.10.22 伊藤 陽平

インターネットでご意見をいただくことはよくありますが、最近は対面でお会いする機会も少しずつ増えてきました。 新宿区政に関係のあることであれば費用は無料で、基本的にはどんな相談でも可能な範囲で対応いたします。 テーマはなん…

福祉・健康

明石市半端ない!厳しい環境にあった手話を独立した言語として認めて政策推進

2016.10.21 伊藤 陽平

本日は明石市視察の2日目。 フォーラム「障害者差別解消法と自治体手話通訳者のしこと」へ出席しました。 自治体職員を中心に、秋田から石垣島まで全国から明石市にたくさんの人が集まっていました。 手話通訳に加えて、字幕の情報保…

福祉・健康

障害があると自治体職員になれないの?明石市は条例制定で採用へ

2016.10.20 伊藤 陽平

おときた都議にお声がけをいただき、本日は一泊二日で兵庫県明石市へ。 泉市長をお尋ねし、お話をお伺いしてきました。 明石市は子育て支援や犯罪被害者支援などが有名で、手話言語条例の先進的な事例がある自治体でもあります。 その…

文教・子ども家庭

奨学金だけじゃない!夜間学校で働き稼ぎながら学ぶ選択肢もある

2016.10.19 伊藤 陽平

ちょうど本日から、通っている大学の夜間スクーリングが始まりました。 これから2ヶ月は、毎週水曜日の夜は3時間授業に出席します。 学校が夜にあると仕事も勉強も両方できて良いですね。 私の父も仕事をしながら夜間大学を卒業し、…

プログラミング

日本まずいぞ…インド系インターナショナルスクールで真の教育格差を目の当たりに

2016.10.18 伊藤 陽平

本日は江東区にあるインド系インターナショナルスクールへお伺いしました。 本日お伺いした学校では今年から日本人の募集は行っていませんが、インド系インターナショナルスクールは教育熱心な方の間では結構注目されていて、現代ビジネ…

自治・議会・行財政

一人ひとりの自立した意思で、ただ街が変わっていくだけ

2016.10.17 伊藤 陽平

本日は柏木地区協議会のまちづくり分科会を傍聴させていただきました。 柏木地区とは、新宿区北新宿と西新宿(6、7、8丁目)のエリアを指します。 私は落合第二地区に住んでいるため、外部の者として出席させていだきました。 受け…

防災・安全

シン・ゴジラで注目度もアップ?自衛隊観閲式(総合予行)へ。

2016.10.16 伊藤 陽平

本日は朝霞にて自衛隊観閲式(総合予行)へ出席しました。 観閲式についてはこちら↓ 自衛隊記念日観閲式とは? 自衛隊記念日観閲式の目的は、自衛隊の最高指揮官である内閣総理大臣(観閲官)の観閲を受けることにより、隊員の使命の…

福祉・健康

超高齢化社会の将来不安は、生涯現役で自立することで解消

2016.10.15 伊藤 陽平

生涯現役サミットへ出席しました。 私のような若い世代は将来不安を抱えながら生きているため、 「少子高齢化時代には生涯現役を当たり前にすべきだ!」 と主張することは、それなりによくあることだと思います。 しかし、若いがゆえ…

政治・選挙

旅行だけでは税金の無駄。視察後に成果が出せる仕組み必須

2016.10.14 伊藤 陽平

本日は、今月末に控えた視察に関する事前調査と質問の準備をしておりました。 視察といえば、最近議員のお金の使い方に関するニュースが毎日のように報じられていますが、視察はその中でもよく取り上げられています。 岐阜市議「銀座視…

環境・建設

線路内に人が立ち入る中井駅開かずの踏切が南北自由通路で問題解消へ

2016.10.13 伊藤 陽平

本日で第三回定例会が閉会しました。 その中でも中井駅南北自由通路に関する議論が行われ、関連する議案が全会一致で可決しましたのでご紹介します。 まず、中井駅についてですが、私が住む落合地区にある西武新宿線と都営大江戸線の2…

防災・安全

58万件停電!新宿区含む東京都内で大規模停電発生

2016.10.12 伊藤 陽平

本日12日15時前後に新座市の無人変電施設から煙が出ているのが発見されましが、その影響で都内で大規模停電が発生しました。 無人変電施設ということで消化に水が使えないため、消火活動は薬剤で行われたそうです。 現在はすべて解…

雑談

今更ですが、LINE始めました。

2016.10.11 伊藤 陽平

今日のテーマはLINEです。 せっかく、 「伊藤くん、LINE教えて!」 と言っていただいても、 「ごめんなさい、やってないんですー!」 とこれまではすべてお断りをしてきました。 実はこれまでLINEの使用は控えておりま…

東京都政

希望の塾課題作文のコツと託児スペースや情報保障など最新情報まとめ

2016.10.10 伊藤 陽平

以前ご紹介させていただいた「小池百合子政経塾 希望の塾」の申し込み締め切りまであと10日となりました。 過去のブログはこちら↓ 小池百合子 希望の塾はじまる。改めて政治塾の解説 公式ホームページ↓ 小池百合子政経塾 希望…

文化・観光

渋谷区ですが、バスタ新宿にファミリーマートが入ります!

2016.10.09 伊藤 陽平

本日はこちらのニュースをご紹介。 「バスタ新宿」にファミリーマートが出店へ 再公募で決定 国土交通省関東地方整備局は2016年10月7日(金)、「バスタ新宿」に出店するコンビニエンスストアの事業者が「ファミリーマート」に…

地域活動

赤羽チーム発足間近!北区花火会でグリーンバードお掃除

2016.10.08 伊藤 陽平

本日は北区花火会へ。 実は新宿チームにもきてくれていた同年代の友人であるぱぁこさんから、北区赤羽でグリーンバードの活動をスタートするというお話を伺いました。 そのプレイベントとして本日、北区花火会でお掃除をすることになり…

文化・観光

三越伊勢丹地下1階で伊那のローメン、ソースかつ丼、信州そばを食べれます

2016.10.07 伊藤 陽平

食欲の秋ですね。 本日はこちらのイベントをご紹介。 三越伊勢丹×JA上伊那×伊那市伊勢丹新宿店で伊那市フェアを開催します! 日程 10月5日(水)から11日(火)まで 午前10時30分から午後8時00分まで 会場 三越伊…

子育て

保育業務支援システムの導入に反対した理由

2016.10.06 伊藤 陽平

本日文教子ども家庭委員会に出席しましたが、反対した補正予算案(補正第4号)についてのご説明です。 主な理由として4120万円の保育所業務効率化推進事業のうち、4000万円い相当する保育業務支援システムの導入というものがあ…

  • <
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • …
  • 196
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.