新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
自治・議会・行財政

新宿区のオープンデータのライセンスはCC-BYに

2016.07.03 伊藤 陽平

ちょっとマニアックな話題ですが、オープンデータについて。 過去のブログはこちら↓ 行政主導のシビックテックは存在しない。オープンデータは市民のニーズから。 新宿区にオープンデータ推進を要望します。シビックテックが生む新サ…

防災・安全

危なくなりそうな新宿でテロの脅威に対応していくために

2016.07.02 伊藤 陽平

本日は、以前ご紹介したゾンビ演習のようなロールプレイングを、日本政策学校で行いました。 もしピカチュウゾンビが街に襲来したらどうする?ユーモアあふれる危機管理ロールプレイ プロが行う場合は24時間かけて泊まり込みでがっつ…

政治・選挙

不在者投票の情報を効率化する職員が不在

2016.07.01 伊藤 陽平

参議院議員選挙の投票日は、7月10日(日)ですね。 しかし、ライフスタイルが多様化していますし、みんな土日が休日とは限りません。 実際に投票日に仕事などで時間が取れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 (私も…

国政選挙

国民怒りの声のダブル小林候補を取材!憲法改悪反対にも様々

2016.06.30 伊藤 陽平

本日は候補者突撃インタビューの第二弾です! 今回は、国民怒りの声小林興起候補、そして代表の小林節候補をへ取材をさせていただきました。 【国民怒りの声 小林興起候補・小林節候補編】最年少区議の選挙現場レポート 小林興起候補…

テクノロジー

【雑談】yenta使ってます

2016.06.29 伊藤 陽平

少し前からyentaというアプリを使い始めました。 完全審査制 AIビジネスマッチングアプリ – yenta 「ビジネスを加速させる出会い完全審査制AIビジネスマッチングアプリ」ですが、相手のプロフィールが出…

国政選挙

幸福実現党のトクマ候補に超本気のインタビューしてきた

2016.06.28 伊藤 陽平

参議院選挙の候補者インタビュー記事を、今回は月1,000万PVの選挙ドットコムさんへ寄稿させていただくことになりました。 貴重な機会をいただき誠にありがとうございます。 これまで、国政選挙、地方選挙と取材を重ねてきました…

国政選挙

選挙の時は、レッテルはがして候補者と向き合おう

2016.06.27 伊藤 陽平

様々な経験や、それぞれの生活に応じて、誰もが特定の政治思想に偏っていきます。 例えば、私は議会活動として自治体の事例を調査したりすることがあります。 公的な情報を調べることは、政治思想と一切関係のないように見えるかもしれ…

国政選挙

三枚目(!?)の渡辺よしみ候補は、二枚目の投票用紙で復活できます!

2016.06.26 伊藤 陽平

昨日と今日で幸福実現党さん、国民怒りの声さんの取材をさせていただきました。 現在、寄稿先のメディアの方で公開作業が進んでいますが、改めてご報告させていただきます。 無所属なので応援している政党はありませんが、選挙のお手伝…

東京都政

都知事選と都議補選、一体いくらかかるの?

2016.06.25 伊藤 陽平

7月31日に都知事選が行われることが決定し、政界はは大変慌ただしくなってまいりました。 どのような選挙が行われるのか、あるいはお金がいくらかかるのか、お伝えできればと思います。 まず、東京都知事選挙の投票日は7月31日で…

国政選挙

幸福実現党、国民怒りの声、支持政党なし、無所属等の取材希望

2016.06.24 伊藤 陽平

これまで、ネット選挙啓発の一環として、候補者へ会いに行くという企画を行ってきました。 今回も選挙レポートを行いますが、その一部を他のWebメディアへも寄稿をさせていただくことが決まりました。 議員になる以前から地道に継続…

若者と政治

18歳選挙権のターゲットは、優等生だけじゃない

2016.06.23 伊藤 陽平

本日は18歳選挙権に関するイベントに登壇させていただきました。 岸博 幸慶應義塾大学教授、江口 克彦参議院議員、塩村 あやか都議、重冨 たつや市議、笑下村塾代表取締役 たかまつ なな氏と豪華ゲストとご一緒させていただきま…

国政選挙

参議院選挙18日間の予定は未定なので、雑用やります!

2016.06.22 伊藤 陽平

本日が参議院選挙の公示日ですね。 今日は区議会で仕事をしていましたが、登庁者はほとんどいなくて選挙に突入したことを感じました。 また、本日唯一見かけた選挙カーはマタヨシ候補のものでした。 マタヨシ候補は、新宿区に拠点があ…

雑談

現役大学生なので、試験期間に突入してた

2016.06.21 伊藤 陽平

教育について勉強するために、今年から通信制大学で学生をやっております。 そんなわけで、政治界隈は参議院選挙の話題で盛り上がっていますが、私は試験期間に突入しました。 今期は6科目履修しましたが、授業や小テストに関しては、…

若者と政治

子どもの未来を見据え、任期中すべての予算増額議案に反対します

2016.06.20 伊藤 陽平

本日は、第二回定例会最終日でした。 今回もいくつか議案に反対しました。 反対は、38名中私のみで、反対議案数が最も多い議員になってしまい、ネタ扱いされそうなのが悩ましいところですが、引き続き問題提起のつもりで頑張っていき…

環境・建設

シェアサイクル事業の担い手はホームレス状態の方!NPO法人Homedoorの取り組み

2016.06.19 伊藤 陽平

本日はホームレス問題で先進的な取り組みをされている、NPO法人Homedoorさんの2015年度の報告会に参加しました。 ホームページはこちら↓ ホームレス状態を生み出さない日本へ NPO法人Homedoor | ホーム…

若者と政治

若い世代とまちづくりがしたい!

2016.06.18 伊藤 陽平

本日は落合第二地域センターの10周年記念イベントでした。 吉住区長のご挨拶では、10年前は議員としてお仕事をされていたそうで、総務区民委員として地域センターの立ち上げにご尽力をされたとお話をされていました。 10周年、誠…

文教・子ども家庭

参考書を買ってもらい売却して欲しいものを買う!と答えられる小学生

2016.06.17 伊藤 陽平

本日は、小学校で授業見学でした。 前回訪問した時は、入学式でした。 ついこの前入学したばかりの一年生たちが、落ち着いて授業を受けている様子も見ることができました。 小学校3年生の子に、 「お茶の時に会ったね!」 と声をか…

自治・議会・行財政

新宿区とビジネスするなら、総合政策部へ連絡を

2016.06.16 伊藤 陽平

時々、「新宿区と連携して事業したい」とご相談をいただくことがあります。 新宿区には、行政と営利を目的としない団体が協力をして地域課題を解決をすることを目的とした「協働事業提案」という制度があります。 平成28年度協働事業…

東京都政

「違法ではないが、不適切」な新都知事誕生の見込み

2016.06.15 伊藤 陽平

舛添都知事の辞任が決定し、次に誰が都知事になるかに注目が移ってきました。 テレビで舛添都知事の問題に関して街頭インタビューをしている場面がありましたが、都民の怒りの声ばかりではなく、意外にも「舛添都知事より良い後任がいな…

東京都政

全政治家は舛添都知事のように疑惑をかけられるリスク有り

2016.06.14 伊藤 陽平

舛添都知事に関しては、今の時点ではまだ話し合いが続いているようですが、どのような決着がつくのかを見届けたいです。 さて、舛添都知事の事例に似た新たなニュースも出てくるものです。 公用車で由紀さおりさんのディナーショー出席…

  • <
  • 1
  • …
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • …
  • 196
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.