2,300億で一人一台端末「GIGAスクール」IchigoJamアリじゃない?
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、ICT×学校をテーマにした勉強会に参加しました。具体的な内容は非公開ですが、学校の先生や小学生・高校生、保護者の方とのディスカッションもできたので、大変有意義でした。 …
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、ICT×学校をテーマにした勉強会に参加しました。具体的な内容は非公開ですが、学校の先生や小学生・高校生、保護者の方とのディスカッションもできたので、大変有意義でした。 …
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 かなり近い距離で新宿区上空を飛行機が頻繁に飛んでいる様子を見かけた方もいらっしゃると思います。 以前からブログでもお伝えしていた羽田空港新ルートに関する実機試験がはじまっていま…
こんばんは。新宿区議員の伊藤陽平です。 第一回定例会では、情報セキュリティについて質問します。 これまで、新宿区議会や新宿区個人情報保護審議会で情報セキュリティ対策について取り組んできました。 目に見えにくいですが、提案…
こんばんは。新宿区議会議員のいだたです。 今朝は、グリーンバードの西早稲田お掃除でした。 先月はお休みということで、今年初の活動でした。いつもより丁寧に早稲田通りと明治通りのお掃除をしましたが、多くのゴミが落ちていました…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区肢体不自由者父母の会さんが主催されている成人を祝う会・新年のつどいに出席させていただきました。 新宿養護学校やあゆみの家など区政と多くの関わりがあります。落合で新…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第22回データシティ勉強会@新宿・新年交流会でした。 自治体職員の方、起業家の方、エンジニアの方、区民の方など多くの方にお集まりをいただきありがとうございました。 先日…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 2月、3月は新宿区議会第一回定例会です。 昨日書類を提出し、今回も質問に立たせていただくことになりました。 毎回恒例の質問案を募集いたします。 ▪︎応募方法: お名前、ご年齢、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区個人情報保護審議会でした。様々な案件を審査していますが、この審議会で気になる案件があります。 それが、区立小・中学校PTAへの児童・生徒の名簿外部提供についてです…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 社会人インターン(ほぼ趣味)でプログラミングに取り組んできました。昨年は、PythonのDjangoやFlaskでAPIを作ったり、プロトタイプを開発することに挑戦していました…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 1期目の頃にゴールデン街の防犯カメラの死角で取引等の問題が起きていると地域の方からご意見をいただいておりました。 過去のブログはこちら。 ゴールデン街では、組合さんが独自に防犯…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、DJイベントでした。主催は新宿区民の方で、日本政策学校関係の方が多く集まりました。現場で勉強をさせていただき、個人練にも力を入れ、今年は集中的にスキルを身につけるつもり…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、グリーンバード新宿チームで早稲田大学周辺のお掃除でした。 参加者の多数を占めていた大学生が試験期間ということもあり、一人で活動することも覚悟していました。 多くの方にお…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、日本政策学校の集まりでした。大変お世話になった上月事務局長が退職をされるということで、9期を中心としたパーティが開催されました。 私自身は卒業して現在は通っておりません…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 若松河田駅では今月から3月上旬までエレベータ工事が行われています。詳細は以下のサイトをご確認ください。 大江戸線若松河田駅エレベーター更新工事について | 東京都交通局 車椅子…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、総務区民委員会で江戸川河川敷へ視察でした。 江戸川河川敷グラウンド利用開始のお知らせ:新宿区 グラウンドは埼玉県三郷市にありますが、新宿区から車で1時間程度です。区内で…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 議会のICT化についてが議題でしたが、来年度から大き動きがあるのでまた導入後にブログでお伝えいたします。 久しぶりになってし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 児童・生徒のみなさまは有権者ではありませんが、私たちと同じ主権者です。 しかし、区議会と学校との接点はほとんどありませんので、オープンにしていきたいと考えています。 個人的には…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、コードフォー東京の矢崎さんにお声がけをいただき、品川区のアイデアソンに参加させていただきました。 キッズスペースも完備で、小さいお子さまとご参加されている方もたくさんい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 高校生政治家体験でお世話になっているNPO法人I-CASさんの企画「はいぽり」でした。自主的に高校生が企画・運営されていましたが、その名の通り、高校生・中学生と地方議員が交流す…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、データシティ勉強会の告知になります。 データシティ勉強会で忘年会ができなかったので、今回は講義なしでいきなり交流会とさせていただきます(笑) IT起業家、自治体職員の方…