個人情報を警察に提供する事業は見直し、情報セキュリティは強化で攻めよう
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第三回定例会が閉会しました。 恒例の決算の認定やブロック塀対策に関する補正予算の審議が行われました。 本日は、個人情報・情報セキュリティに関する代表質問について、ご報告させてい…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第三回定例会が閉会しました。 恒例の決算の認定やブロック塀対策に関する補正予算の審議が行われました。 本日は、個人情報・情報セキュリティに関する代表質問について、ご報告させてい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公園とデモについて代表質問をさせていただいたので、ご報告させていただきます。 まず、本件に関しては前回の第二回定例会で自民さん、公明さんにより質問が行われました。 過去の記事は…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平で 若者の区政参加について選挙管理委員会に代表質問をさせていただいたので、ご報告させていただきます。 今回のテーマは、11月11日の新宿区長選挙です。 2014年の新宿区長選挙は投票率…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 9月と言えば、第三回定例会です。 本日も議案説明や関連するレク、そして区民の方からご意見をお伺いするなど、議会関連のスケジュールが盛りだくさんでした。 代表質問の時間は20分い…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 2018年もしんじゅく若者会議が開催されます。 若者同士で議論をし、吉住区長へ直接区政に関する意見を届ける機会です。 しんじゅく若者会議 参加者募集中:新宿区 しんじゅく若者会…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 6月から第一回定例会がスタートするため、準備に取り掛かっています。 そこで、一年ぶりに代表質問の原稿を募集します。 ▪︎応募方法: お名前、ご年齢、住所、質問内容を記載の上、 …
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 一昨日の自治・議会・行財政改革等特別委員会では、議会のペーパレス化について議論が行われました。 すでにWifi環境が整備されたり、会議に端末を持ち込むことも認められ、書類がメー…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先週の金曜日に終了した第一回定例会ですが、議案はすべて可決されました。 吉住区長から提案された議案は、確実に可決されてきました。 議案が可決されるかどうかは多数決で結論が決まり…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第一回定例会も終盤ですが、昨日に引き続き代表質問についてご報告をさせていただきます。 本日のテーマは、情報セキュリティです。 質問原稿全文はこちら。 2018年第一回定例会代表…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日の第一回定例会で、「政策の優先順位」について代表質問をさせていただきました。 質問全文はこちらです。 2018年第一回定例会代表質問 財政的に余裕があるわけでもありませんし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日の文教子ども家庭委員会で、小学校の指定校変更についてご説明がありました。 これまでブログでもご報告をさせていただいた通り、小学校の学校選択制が廃止となり、指定校変更制へ一本…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本定例会、代表質問のご報告をさせていただきます。 今回のテーマは、RPAと職員のスキルセットについてです。 質問原稿はこちら。 2018年第一回定例会代表質問 新宿区議会では、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は代表質問でした。 原稿はこちらになります。 2018年第一回定例会代表質問 今回は「若者の区政参加」というテーマについてご報告させていただきます。 まずは、若者のつどい2…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区議会では、明日から代表質問と一般質問が行われます。 写真のように議場で話をすことになりますが、改めてご説明させていただきます。 質問という単語だけ見ると、わからないことを…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日から新宿区議会第一回定例会がスタート。 2018年に入って最初の定例会ですが、初日は吉住健一新宿区長による区政の基本方針説明が行われました。 基本的な政策や予算について、区…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は文教子ども家庭委員会でした。 過去のブログでも取り上げてきた、ワーク・ライフ・バランス表彰について報告がありました。 まず、区内企業のワークライフバランスを推進することに…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、吉住健一新宿区長と予算についての意見交換をさせていただきました。 非公式なイベントではありますが、過去に予算要望の機会を設けていただくよう予算委員会で質疑をさせていただ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日の文教子ども家庭員会では、学校給食牛乳の異臭等について議論が行われました。 簡単に概要をご説明させていただきます。 学校給食で提供した牛乳の異臭等について:新宿区 9月25…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、民泊(住宅宿泊事業)についてのご報告をさせていただきます。 まずは、代表質問のご報告から。 新宿区は国内の民泊市場として最大級であり、4000以上もの物件が民泊サイトに…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 代表質問で議論をさせていただいた、シェアリングエコノミーについてご報告させていただきます。 実は民泊についての質問がメインとなりましたが、審査中の条例案も踏まえて別途ご報告をさ…