よだかれん新宿区議に関するご意見と表現の自由について
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 表現の自由に関する取り組みを行ってきたこともあり、よだかれん新宿区議会議員の件について、意見や対応を求めるご意見をいただいております。 ラブライブが政治問題化に。ジェンダー系野…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 表現の自由に関する取り組みを行ってきたこともあり、よだかれん新宿区議会議員の件について、意見や対応を求めるご意見をいただいております。 ラブライブが政治問題化に。ジェンダー系野…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 表現の自由等に関してご意見を求められる一日でしたが(明日にでも書きます)、偶然にもこちらの投稿を見つけました。 最近は、考えが異なっても他者を尊重しながら、とても平和に過ごして…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、一般質問でした。 予算について質問をいたしましたので、ご報告させていただきます。明日からの予算特別委員会で予算・財政について委員としてより詳細な質疑をいたしますが、基本…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から第一回定例会がはじまりました。 恒例の区政の基本方針説明が行われました。注目の政策や来年度予算案について、吉住区長が1時間ほどかけてご説明をいただきました。 原稿は、ホ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 2月、3月は新宿区議会第一回定例会です。 昨日書類を提出し、今回も質問に立たせていただくことになりました。 毎回恒例の質問案を募集いたします。 ▪︎応募方法: お名前、ご年齢、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨年の第四回定例会のご報告も最後になりますが、若者のつどいについて質問をいたしました。 議員になる以前から参加をしてきたイベントであり、個人的にも思い入れがあります。私自身も対…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第四回定例会で、スタートアップについて質問いたしました。 今回は、データシティ勉強会のテーマでもあった暗号資産についてです。 リブラやデジタル人民元などが世界的に注目され、また…
こんばんは。新宿区議会員の伊藤陽平です。 本日は、高校生インターンシップの二日目でした。 予算書・決算書を読んでもらいました。 なるべくすべてに目を通し、その上で興味のあることを調べるようにアドバイスをしました。 何も説…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第四回定例会で議案の採決が行われました。 先日お伝えした通り、公務員給与の増額に関する議案には反対をいたしましたが、新宿区立四谷スポーツスクエア条例についても反対をいたしました…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 公共施設でのイベントについて、特に公共施設等における寄付や物販について質問をいたしましたので、ご報告させていただきます。 まず、公共施設内で行われ、新宿区後援等の区が関わるイベ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、総務区民委員会でした。 中落合の新宿区立 高齢者いこいの家清風園が廃止され、民設民営の障害者グループホームが設置されることが決まりました。施設自体も古く、老朽化をしてい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日、本日と総務区民委員会でした。 四谷スクエアを含む議案の審査をいたしましたが、本会議後でも発言を予定しているので、後日お伝えをいたします。 議案審査に加え、陳情審査が行われ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 10月に第三回定例会が終わりましたが、この時期は感覚が身近く11月の後半から第四回定例会です。 この期間にもいくつもご意見をいただいておりますが、第四回定例会に向けて質問案を公…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 11月になり予算要望書を提出されている議員・会派の方が増えてきました。 私も明日提出を予定しており、最終調整を行っているところです。 改めて予算要望についてご説明をさせていただ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第三回定例会の最終日。 議案の採決を行いました。 令和元年第3回定例会提出議案:新宿区 今回の議案は、すべて賛成をさせていただきました。 主に多数決で意思表示が異なった…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第三回定例会で一般質問をさせていただきました。 今回は、決算について質問をいたしましたので、ご報告させていただきます。 自治体では、年度ごとに予算を決定します。 もちろ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日から新宿区議会第三回定例会がスタートしました。 議会の後に大京町にあるアートコンプレックスセンターで画家の岸田尚先生の個展へ伺いました。 アートに触れることができる新宿区内…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 9月から第三回定例会がはじまります。 今回もこれまでと同様に質問案を募集しております。 ▪︎応募方法: お名前、ご年齢、住所、質問内容を記載の上、お問い合わせページ、またはメー…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 多数決ではなく議員間討議を中心に全会派で意思決定を行なっています。 議会改革と一言で括れないほどテーマが広く、考えがぶつかる…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿ブランドに関する代表質問のご報告をさせていただきます。 本テーマについては、1年目から継続して取り組んでいます。 民間でもブランド経営を重視する企業も増えてきました。 単に…