東京都、災害発生時やテロ対策で前向きにドローン技術活用へ
ちょっとニッチな話ですが、昨年危機管理に関連して、以前ドローンに関するブログを書きました。 自治体こそ危機管理のためにドローンを導入すべき 東京都では、「都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
東京都政
ちょっとニッチな話ですが、昨年危機管理に関連して、以前ドローンに関するブログを書きました。 自治体こそ危機管理のためにドローンを導入すべき 東京都では、「都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン…
防災・安全
本日は、日本政策学校で危機管理演習を行いました。 今回は超想定外をテーマとして、なんと「シン・ゴ◯ラ」の要素を取り入れた演習でした。 以前もご説明させていただきましたが、 「仮想敵国Aが…」 という演習を行う場合、政治的…
政治・選挙
私も執筆陣として寄稿させていただいている「言論プラットフォームアゴラ」新田哲史編集長の新作、「蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? 」を拝読しました。 蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? …
政治・選挙
本日は今年最後の特別委員会に出席し、外部評価の結果について議論を行いました。 新宿区には、外部評価と内部評価という二つの行政評価が存在し、予算編成にも影響を与えます。 まず、内部評価とは、新宿区が設定した指標に対する評価…
政治・選挙
内田派の情勢が悪くなってきたことが、早くも表面化してきました。 千代田区長選 中央大の佐々木信夫教授が出馬辞退(産経) 区長選挙ともなれば、知名度や魅力のある人物が必要です。 佐々木氏は自民党が擁立するには無難な候補でし…
政治・選挙
東京都議会議員選挙が近づき、私のところにも様々なご相談をいただくことがあります。 様々な悩みを抱えているようですが、現時点で最も多いご質問は活動資金の話です。 個別にご対応させていただくことも難しいため、よくお答えしてい…
政治・選挙
本日はこちらのニュースをご紹介。 都議会公明が自民と決裂「信義が完全に崩れた」(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース 都議会の情勢に大きく影響が出そうです。 来年の都議選で公明党と選挙協力ができれば…
自治・議会・行財政
本日は議員の経済事情(年金)に関するお話です。 全国市議会議長会から、地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書についての資料が届きました。 かつては3期務めると受け取れる議員年金という制度がありましたが、議員特権だと…
政治・選挙
本日は、東京都の青山スタートアップ・アクセラレーション・センター(ASAC)へお伺いしました。 青山スタートアップ・アクセラレーション・センター 運営会社はトーマツベンチャーサポート株式会社です。 トーマツベンチャーサポ…
政治・選挙
本日は、小池百合子政経塾「希望の塾」の、第三回目の講義が行われました。 先月追加募集も行われたことにより、追加入塾された方の開塾式もありました。 午前地は、新規入塾生に向けて、小池百合子塾長、石川雅己千代田区長、高野之夫…
東京都政
本日は都内某所で希望の塾第二回講義が行われました。 慶應義塾大学総合政策学部教授上山信一さん、元東京都知事猪瀬直樹さん、そして選挙プランナー松田馨さんによる講義が行われました。 以前から、会場内の名刺交換や連絡先交換は特…
政治・選挙
本日は米国大統領選挙でトランプ氏が勝利をしました。 私はほとんどアメリカの政治については何もわからない立場ですが、大変興味深い選挙として見させていただきました。 接戦だと言われている選挙は開票速報もドキドキしますね。 ヒ…
政治・選挙
本日は、新宿区民の方とディナー(居酒屋)ミーティングへ。 地元のお店で意見交換をさせていただきました。 本日やってきた中井駅の近くにある「居酒屋 田」というお店は、クワバタオハラさんがアルバイトをしていたこともあり、テレ…
東京都政
本日は希望の塾の開塾式でした。 締切直前に駆け込みの申し込みが殺到し、想定をはるかに上回るまさかの4000名以上の応募がありました。 結果的に入塾された方は3000名弱となりましたが、1000名キャパの会場で、4回転で行…
自治・議会・行財政
本日から3日間、自治・議会・行財政改革等特別委員会の視察です。 1日目は行財政改革、2日目は議会改革、3日目はPFIについて視察を行いますが、これまで議会で取り組んできたテーマということもあり、楽しみにしていました。 初…
東京都政
今月10月30日に開塾式が行われる小池百合子政経塾「希望の塾」では、なんと4,000名以上の応募がありました。 小池都知事といえば、NHKの調査では支持率92%という凄まじい数字を叩き出し、文字通り「都民と」改革に乗り出…
政治・選挙
インターネットでご意見をいただくことはよくありますが、最近は対面でお会いする機会も少しずつ増えてきました。 新宿区政に関係のあることであれば費用は無料で、基本的にはどんな相談でも可能な範囲で対応いたします。 テーマはなん…
政治・選挙
本日は、今月末に控えた視察に関する事前調査と質問の準備をしておりました。 視察といえば、最近議員のお金の使い方に関するニュースが毎日のように報じられていますが、視察はその中でもよく取り上げられています。 岐阜市議「銀座視…
東京都政
以前ご紹介させていただいた「小池百合子政経塾 希望の塾」の申し込み締め切りまであと10日となりました。 過去のブログはこちら↓ 小池百合子 希望の塾はじまる。改めて政治塾の解説 公式ホームページ↓ 小池百合子政経塾 希望…
東京都政
新都知事の誕生は記憶に新しいですが、政治塾が立ち上がることが発表されました。 塾の詳細や、お申し込みはこちらのページから↓ 小池百合子政経塾 希望の塾 公式ホームページ 実は、私も議員になる以前には政治塾へ通っていました…