新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
プログラミング

3月27日は特別企画!1年ぶりに福野泰介さんによるオープンデータ・SPARQLハンズオン勉強会

2018.03.12 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 データシティ勉強会のお知らせです。 ちょうど1年前に福野泰介さんを講師にお招きして、初めてのデータシティ勉強会を開催させていただきました。 当時は、はデータシティ鯖江などのIC…

防災・安全

3.11から7年。ほんの少しでも、時間と労力を使って防災

2018.03.11 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 東日本大震災から7年が経過しました。 私たちは、大きな自然災害はいつやってくるかわからないということを前提に、生きていかなければなりません。 新宿区でも防災に関する議論が行われ…

東京都政

かがやけTokyo政策室(政治塾)「OPEN」スタート

2018.03.10 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、かがやけTokyo政治塾「OPEN」の第一回目でした。 私自身、これまで日本政策学校など政治塾へ通っていました。 「OPEN」の受講料はオープンプライスですが、採算がと…

教育

新宿区立小学校の学校選択制廃止後、指定校変更制度で希望者全員受け入れへ

2018.03.09 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日の文教子ども家庭委員会で、小学校の指定校変更についてご説明がありました。 これまでブログでもご報告をさせていただいた通り、小学校の学校選択制が廃止となり、指定校変更制へ一本…

環境・建設

新宿区の民泊ルールブック公開、3月15日〜事前の届出。世田谷区は曜日による規制見直しへ

2018.03.08 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、これまで複数回にわたって取り上げてきた民泊についてです。 まず、住宅宿泊事業、いわゆる民泊に関して、リーフレットやルールブックが作成および公開されました。 住宅…

プログラミング

戸田市の公教育が突き抜けた!落合陽一さんがグミ実験でアートとデザインの違いを伝える

2018.03.07 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 The Urban Folksで、Edtech特集第5弾が公開されました。 戸田市の小学校でプログラミング教育や落合陽一氏の授業! | The Urban Folks これまで…

テクノロジー

Google Document超えた!スマホ最強の音声認識「AmiVoice® SBx」でブログ執筆もサクサク

2018.03.06 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今回のテーマは、音声認識によるブログ作成です。 過去にも関連するブログを投稿し書いたことがあります。 認識率高すぎて驚き!このブログはGoogle ドキュメントの音声入力で書き…

防災・安全

緊急情報ポケットカードは新宿区民の声で動いた。投票だけが政治参加ではない

2018.03.05 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 牛込地区で新たな取り組みがはじまりました。 牛込消防署では、緊急情報ポケットカードという、氏名、生年月日、かかりつけの病院、服用薬品や緊急連絡先を記載したカードを作成しています…

地域活動

グリーンバード新宿チームで箱根山駅伝!ボランティアは続けるのが難しい?

2018.03.04 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区戸山で箱根山駅伝が開催されました。 グリーンバード新宿チームで毎年恒例のボランティアへ。 午後は神楽坂へ移動。 美味しいお昼をいただいた後に、お掃除しました。 実…

環境・建設

猫好きの区民だけじゃない!地域猫を大切にしながら地域環境の保全へ

2018.03.03 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第11回新宿区人と猫との調和のとれたまちづくり連絡協議会へ。 新宿区では、地域住民と猫が共存できること、そして地域の活性化を目的に、地域猫に関する事業が行われています。…

プログラミング

新宿区はコンピュータの進化を軽視してはいけない。業務が自動化される時代、行政も一歩踏み出そう

2018.03.02 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本定例会、代表質問のご報告をさせていただきます。 今回のテーマは、RPAと職員のスキルセットについてです。 質問原稿はこちら。 2018年第一回定例会代表質問 新宿区議会では、…

スポーツ

大人も楽しい!「OFF T!ME」でブラインドサッカー体験@新宿NPO協働推進センター

2018.03.01 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日夜は、高田馬場にある新宿NPO協働推進センターでブラインドサッカー体験「OFF T!ME」に参加させていただきました。 こちらのサイトから、誰でも参加できます。 OFF T…

地域活動

自治体ホームページをみんなでレビュー!お金をかけずに簡単な改善を!

2018.02.28 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は第7回データシティ勉強会「勉強会 ブログやSNS等の情報発信と自治体Webレビュー会」でした。 Code for Shinjukuと言っても、コードを書くプログラミングば…

若者と政治

本気で若者のための政治頑張る!同時に伊藤支持=イケてる新宿区民ブランドも確立します

2018.02.27 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、YouthCreateさんの3回連続講座へ。 今回は第2回目で、電通若者研究部(通称=ワカモン)の奈木れいさんが講師です。 奈木さんは10〜20代の若者の実態について調…

教育

アオイゼミの「スマホ学習塾」で生活保護世帯も学べる!教育バウチャーは効率的な政策

2018.02.26 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 連載中のThe Urban FolksさんのEdtech特集ですが、最新記事が公開されました。 教育とテクノロジーにご興味のある方は、ぜひご一読ください。 「Edtech連載第…

若者と政治

人生初サバゲー!政治家のバスツアーっぽく「遊び部」立ち上げて区民の皆さんと交流します!

2018.02.25 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、友人たちと人生初のサバイバルゲーム(サバゲー)に行きました。 動きまわって汗だくになり、ヘトヘトですが良い運動になりました。 スーファミや漫画なども充実して、私たち世代…

文化・観光

明日2/25(日)まで!「染めの小道」開催中の落合・中井へ!

2018.02.24 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 落合・中井は、染物のまちです。 今年も2月23日(金)〜2月25日(日)まで「染めの小道」が開催されています。 2018 | 染の小道 昨年に引き続き、今年も行ってきました。 …

未分類

新宿二丁目にもグリーンバード!明日の早稲田大学お掃除の参加者も募集!!

2018.02.23 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、お掃除ボランティアのグリーンバードです。 新宿区内には、私も運営に携わらせていただいている、早稲田や神楽坂などで活動する「新宿チーム」、最近よく参加させていただ…

未分類

議会でインフルエンザが流行!欠席議員の質問中止はもったいない!

2018.02.22 伊藤 陽平

こんはんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 インフルエンザが大流行しています。 学校では学級閉鎖になったり、仕事でもリスケが頻発したりと影響が出ています。 どれほど体調管理に気をつけても、完全に防ぎきることは不可能で、悩…

若者と政治

歌舞伎町のホストやキャバ嬢の方々も!すべての若者を大切にする新宿区へ!!

2018.02.21 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は代表質問でした。 原稿はこちらになります。 2018年第一回定例会代表質問 今回は「若者の区政参加」というテーマについてご報告させていただきます。 まずは、若者のつどい2…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 196
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.