新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
東京都政

約1600名、現職都議も受験必須!希望の塾、都議選対策講座を考えてみる

2017.01.07 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 自宅でテレビをつけると、おときた都議の姿が! 本日は希望の塾で試験が行われたようで、そのインタビューの様子が放送されていました。 小池都知事の政治塾、都議選候補者選びへ筆記試験…

地域活動

新人政治家の伊藤が、会費記載なしの式典で食い逃げして恥をさらした話

2017.01.06 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 駒崎 弘樹さんの投稿がきっかけで、年末年始には政治家の活動が活発になることが議論になっていましたね。 「政治家がバカになる」仕組みを、そろそろやめよう 会費が一万円程度かかって…

テクノロジー

政治家の情報こそオープンデータで公開したら需要ありそう

2017.01.05 伊藤 陽平

さて、先日は新宿区で全庁的にオープンデータの取り組みが始まったことをお伝えしました。 もちろん、自治体によっては、とにかくデータだけが大量に公開されていて、 「これ、何に使うんですか!?」 と思ってしまうようなことも珍し…

東京都政

東京都、災害発生時やテロ対策で前向きにドローン技術活用へ

2017.01.04 伊藤 陽平

ちょっとニッチな話ですが、昨年危機管理に関連して、以前ドローンに関するブログを書きました。 自治体こそ危機管理のためにドローンを導入すべき 東京都では、「都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン…

テクノロジー

12万まで上がったビットコイン。電気代の安さがマイニング(採掘)の決め手に

2017.01.03 伊藤 陽平

以前もブログでご紹介したビットコインについて。 12月16日にブログを書いた時には9万円だったビットコインは、なんと12万円を突破していました。 過去のブログはこちら↓ ビットコインが9万円超え。注目のブロックチェーンが…

アート・エンタメ

アニメ天才バカボンは、カートゥーンネットワークで!

2017.01.02 伊藤 陽平

年末年始には、テレビを視聴される方も多いと思います。 私も年末年始はテレビを見ているのですがちょうどアニメ専門チャンネルのカートゥンネットワークでは、大晦日から天才バカボンが一挙に全話放送が行われていました。 天才バカボ…

雑談

2017年もよろしくお願いします!年賀状は答礼のみでゴメンなさい!

2017.01.01 伊藤 陽平

あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今日はお正月らしく、妻の実家でお雑煮とおせちをいただきました。 また、毎年元旦には年に一度だけUFOキャッチャーに挑戦するためゲームセンターへ行き…

雑談

2016年の振り返り

2016.12.31 伊藤 陽平

この時期は色んなブロガーさんが1年の振り返りブログを書かれていますが、私も2016年を振り返って見ます。 改めて、今年もいろいろありました。 ・1〜3月 会派名を「スタートアップ新宿」に改め、新しいスタートを切りました。…

文教・子ども家庭

ネット、そしてコミケにも神様がいた。山田太郎前参議院議員は演説継続中

2016.12.30 伊藤 陽平

本日は恒例の山田太郎前参議院議員のコミケ演説へ。 樽井良和元衆議院議員、おぎの稔大田区議会議員、そしてメーテルのコスプレをした石井苗子参議院議員とご一緒させていただきました^^ 日本では、若い世代を中心に漫画、アニメ、ゲ…

雑談

雑談:Civilization5で、楽しみながら国や文明を作ってみよう!

2016.12.29 伊藤 陽平

昨日は、祝勝会兼忘年会のような会合がありました。 各界の専門家の方や、社会活動に取り組まれている方など、日々大変お世話になっている皆様と集まり、Civilization5というPCゲームをプレイすることになりました。 C…

プログラミング

人工知能(ディープラーニング)をPythonと数学で理解しよう

2016.12.28 伊藤 陽平

本日は、「シンギュラリティに備えよ!~最先端研究からSociety5.0~」と言うイベントに出席してきました。 シンギュラリティは技術的特異点とも呼ばれ、2045年ごろに人工知能が人間の能力を超えてしまうと言われています…

新宿グルメ

新宿つな八総本店で懐かしのアイスクリーム天ぷらをいただいてきた

2016.12.27 伊藤 陽平

先日は誕生日でしたが、あいにく体調を崩してしまい、お腹も痛くて夕食すら食べられる状況ではありませんでした。 やっと回復してきたので、その振替ということで、新宿つな八の総本店で天ぷらを食べてきました。 つな八に行きたくなっ…

文化・観光

新宿観光案内所の窓口は外国語対応で、Wi-Fi、ATM、外貨両替も利用できる

2016.12.26 伊藤 陽平

2016年12月10日に新宿区としては初めて新宿観光案内所がオープンしました。 新宿駅東南口高架下に新宿観光案内所がオープン新宿の文化観光情報発信の拠点が誕生(新宿区) 新宿駅は350万人を超える世界一のターミナル駅、そ…

テクノロジー

0.92kgのMacBook超軽っ!改めてMacBookAirは名機だった

2016.12.25 伊藤 陽平

メインで利用するMacを買い換えました。 これまで利用してきたMacBookAirは、購入してからもう4年ほど経過していました。 そのため、動きも遅くなってきたので限界だと判断しました。 新型MacBookProも登場し…

未分類

来年もグリーンバード新宿チーム頑張ります!

2016.12.24 伊藤 陽平

昨日はグリーンバード新宿チームの忘年会でした。 初参加の方、常連の方、親子連れや車椅子の方など、多様性あるメンバーで楽しい時間を過ごしました。 今年も様々なことがありましたが、こうして年の暮れに集まることができて本当に良…

防災・安全

ゴ◯ラ演習総括。超想定外でもやっぱり形式的に動いちゃう?

2016.12.23 伊藤 陽平

本日は、日本政策学校で危機管理演習を行いました。 今回は超想定外をテーマとして、なんと「シン・ゴ◯ラ」の要素を取り入れた演習でした。 以前もご説明させていただきましたが、 「仮想敵国Aが…」 という演習を行う場合、政治的…

若者と政治

30歳目前。「若害」になっても若者全開で頑張ります!

2016.12.22 伊藤 陽平

本日12月22日は、私の誕生日でした! 様々な方からご連絡をいただき、Facebookのタイムラインにも関連する投稿をいただきましたが、若い方からシニアの方まで、よくお会いする方からお久しぶりな方まで和やかにコミュニケー…

政治・選挙

都議選前に「蓮舫VS小池百合子」は必読。情弱候補はネットに瞬殺される

2016.12.21 伊藤 陽平

私も執筆陣として寄稿させていただいている「言論プラットフォームアゴラ」新田哲史編集長の新作、「蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? 」を拝読しました。 蓮舫VS小池百合子、どうしてこんなに差がついた? &#8…

政治・選挙

外部評価は形式的な事業評価から区民主体の区政運営評価の場へ

2016.12.20 伊藤 陽平

本日は今年最後の特別委員会に出席し、外部評価の結果について議論を行いました。 新宿区には、外部評価と内部評価という二つの行政評価が存在し、予算編成にも影響を与えます。 まず、内部評価とは、新宿区が設定した指標に対する評価…

政治・選挙

次の人も出馬して大丈夫?都議会内田派千代田区長選の候補者擁立は厳しいか

2016.12.19 伊藤 陽平

内田派の情勢が悪くなってきたことが、早くも表面化してきました。 千代田区長選 中央大の佐々木信夫教授が出馬辞退(産経) 区長選挙ともなれば、知名度や魅力のある人物が必要です。 佐々木氏は自民党が擁立するには無難な候補でし…

  • <
  • 1
  • …
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • …
  • 192
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.