新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
議会活動

新宿区議会は2年で議長や委員会が変更。引き続き文教子ども・自治議会行財政委員会へ。

2017.05.22 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区議会第一回臨時会でした。 新宿区議会では、議長・副議長、監査、委員会は、2年に1度変更されることになっています。 SNSのタイムラインを見ていると、他の議会でも同…

地域活動

新宿NPOセンターまつり2017で学生と文化祭のような一日

2017.05.21 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は昨年に引き続き、終日新宿NPOセンターまつり2017でした。 私はビールやラムネなどドリンク係を担当。 今日は暑くて大変でしたが、子どもたちにはラムネが大人気! お店には…

東京都政

小池都知事の元秘書たちの挑戦。新宿区の森口つかささん、中野区の荒木ちはるさん

2017.05.20 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 暑くなってまいりましたが、今朝は戸山公園のお掃除からスタート! その後は、グリーンバード新宿チームのお掃除にもよくご参加いただいている、小池都知事の元秘書「森口つかささん」の事…

教育

教育ITソリューションEXPOへ。民間の力で改革を!

2017.05.19 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は教育ITソリューションEXPOへ。 教育分野日本最大の専門展! 第8回 – 教育ITソリューションEXPO(EDIX) | リードエグジビションジャパン 教育…

プログラミング

sakura.io(β)共立電子ラピッドパックでIoTを体験

2017.05.18 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 これまで、新宿区議会を通じてオープンデータについて取り組んでまいりましたが、今年度はIoTにも踏み込んで取り組んでいきたいと考えています。 また新宿区内でオープンデータ×IoT…

福祉・健康

会議は手話や資料はSPコードも。誰もが区政参加の機会を

2017.05.17 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 新宿区議会では、2つの委員会に所属することができます。 私は、掲げている政策との親和性が高い、文教子ども家庭委員会、自治・議会・行財政改革等に所属させていただいています。 その…

メディア実績

テレビや雑誌の編集も、ブログがあれば(多少)何とかなるかも?

2017.05.16 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日の南伊豆町の特養の話に関して、明日のニュース番組で報道したいということで、急遽取材の方がいらっしゃいました。 プレジデントの記事は拡散され、ネットでは炎上気味となっており、…

福祉・健康

3割負担だけじゃない!自治体も介護保険改正への適応必須

2017.05.15 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、「介護保険改正の詳細と対策」という勉強会に出席させていただきました。 講師は業界では有名な小濱道博さんです。 国も予算を増額して対応を続けてきましたが、少子高齢化により…

福祉・健康

定員割れの特養から活用すべきでは。距離の近い自治体間の連携を

2017.05.14 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ちょうど一週間前に南伊豆町へ行ってきました。 その際に調査を行なった杉並区の特養に関する事業について、プレジデントのオンライン版にも掲載されました。 怒りの告発!南伊豆に新形「…

自治・議会・行財政

新宿と言えば何でしょう?自治体の魅力発見でブランド確立へ

2017.05.13 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、新宿ブランドについてです。 政策にも掲げていた「新宿ブランドの確立」については、平成27年第4回定例会で代表質問をさせていただきました。 その際にもご答弁をいた…

東京都政

都議選は政策実現のチャンス!山田太郎前参議、表現の自由で署名拡散

2017.05.12 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 ブロガー議員として追っかけをしている音喜多都議のアカウントをフォローさせていただいておりますが、最近は誹謗中傷が目立ち、何だか悲しい気持ちにもなる今日この頃です。 もちろん、生…

公民連携

行政が始めた自転車シェアリングとUberEATSで稼ぐ事例が!?

2017.05.11 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 以前、政治山さんにも寄稿させていただきましたが、新宿区と周辺区で自転車シェアリング事業が行われています。 政治山の記事はこちら↓ 東京23区自転車シェアリング事業のビジネスモデ…

政治・選挙

企業のインターンも良いけど、社会勉強は政治ボランティアがオススメ!?

2017.05.10 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 都議選が近づいており、政治活動に取り組む立場の方にとっては非常に苦しく大変でもある時期ですが、有権者にとっては政治を身近にできる大チャンスかもしれません! 特に学生の方であれば…

福祉・健康

地方創生で補助金の達人(増田氏と元副区長)に優秀な公務員は飼い殺される

2017.05.09 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日に引き続き、南伊豆町の視察レポートです。 衝撃の特養・日本版CCRC事業の実態はこちら↓ 特養・日本版CCRCで都市部杉並区から南伊豆町を地方創成。現場で見えた課題 南伊豆…

福祉・健康

特養・日本版CCRCで都市部杉並区から南伊豆町を地方創成。現場で見えた課題

2017.05.08 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨晩現地入りしてゆっくり観光もさせていただきましたが、本日は増田寛也氏が関わられている、杉並区と南伊豆町が提携し事業を行う特別養護老人ホームの建設現場の視察と、町役場にてレクチ…

視察

ネットで行政資料が見れる。その上での議員視察の意義とは

2017.05.07 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、ゴールデンウイークの最終日。 午前中にグリーンバードの西早稲田お掃除を終えて、午後から視察に出かけました。 議員の視察に対して、 「遊びに行ってるんじゃない?」 という…

若者と政治

政治家も、学校へ行こう!初の高校出前授業

2017.05.06 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、高校生インターンでもお世話になっているNPO法人I-CASさんからお声がけいただき、東京都23区内の私立高校で、出前授業をさせていただきました。 年齢も近くご活躍されて…

自治・議会・行財政

子どもの日は6月30日。政治家は選挙対策ではなくチルドレンファーストを

2017.05.05 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 5月5日は、子どもの日です。 こいのぼりが飾られていたり、街も賑やかになっていました。 本日は、政治家として子どもに対する向き合い方について総合的に考えてました。 実は子どもの…

文教・子ども家庭

GWは通信制大学へ!教育実習受け入れのお願い

2017.05.04 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 私は、人生を通して教育改革に取り組んでいこうという思いがあり、議会でも志願して文教子ども家庭委員会に所属させていただいてきました。 20代、30代の若い間には政治家としての活動…

地域活動

5月30日(火)NP0設立手続き講座@新宿NPO協働推進センター

2017.05.03 伊藤 陽平

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 私のお世話になっている方がシェアされていたイベントをご紹介させていただきます。 NPO設立手続き講座:新宿区 NPO法人を設立するためには、設立の趣旨、運営方針を定めた定款、人…

  • <
  • 1
  • …
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • …
  • 198
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.