新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
文教・子ども家庭

高校生でもお店に入れる!?パチンコをギャンブルだと認め依存症対策を始めよう

2015.11.28 伊藤 陽平

本日は「第一回ギャンブル依存症対策推進フォーラム」に参加してきました。 イベントの様子が動画付きでYahooニュースにも取り上げられています。 元関脇・貴闘力さん、ギャンブル依存症を語る 貴闘力さんは最大で1億円もの借金…

議会活動

【質問PDF有】私は商店街支援事業の削減を主張。他会派は更なる支援の要望で民主主義を感じる

2015.11.27 伊藤 陽平

本日は代表質問でした。 答弁に関しては後ほど新宿区議会のホームページに公開されますが、 私が実際に議会で使用した質問原稿のPDFを公開しました。 第四回定例会代表質問PDF 本文でご紹介させていただいたCompassのレ…

未分類

成長無き産業政策は不要。ベンチャー政策で未来へ投資

2015.11.26 伊藤 陽平

明日の議会では、産業政策・ベンチャー政策の質問を予定しております。 何度かお話をさせていただきましたが、 基本的にベンチャー企業に補助金を出したり、 区営のファンドを持つ必要は無いと考えています。 最初にすべきことは、成…

政治・選挙

明日から第4回定例会。11月27日(金)に若者の政治参加等の質問します!

2015.11.25 伊藤 陽平

本日は前日の準備(?)として 議員と理事者による「全員協議会」という会議で議案に関する説明がありました。 ということで、11月26日(木)から第4回定例会がスタートします! 新宿区議会では2月、6月、9月、11月の年4回…

未分類

政治家の結婚、そして家族。音喜多さん!三次さん!ご結婚おめでとうございます!

2015.11.24 伊藤 陽平

政治家になる以前からご指導をいただき、 私が師匠として崇める、 日本を元気にする会所属のおときた駿東京都議会議員と、 自由を守る会所属の三次ゆりか江東区議会議員がご結婚されました! お二人とお会いすることもありましたが、…

未分類

自治体(新宿区)にもブランディング戦略を導入しよう

2015.11.23 伊藤 陽平

産業が多様化した現代社会において自治体が行う事業の多くは民間で賄えると考えています。 ただ、ブランディングに関しては自治体が価値を出せる数少ない事業の一つだと思います。 人々がその街に訪れたい、住みたいと思う理由は、 行…

未分類

大阪W選挙は維新が当確。国も動かし地方自治体の限界を突破できるか

2015.11.22 伊藤 陽平

これまで新宿区からの選挙レポートを実施してきましたが、 今回はお手伝いとして現地まで遠征した大阪W選挙。 これまでの経緯↓ 大阪W選挙レポート!過去の政治に戻せば「敬老パス」で初年度230億円のコスト 大阪W選挙番外編!…

未分類

【先着80名無料】12月13日「筆談議員」斉藤りえ北区議が、ありのままに初区政報告します

2015.11.21 伊藤 陽平

本日のブログは斉藤りえさんのファンの方には必見です。 10月に新宿区で開催したタウンミーティグに引き続き、 日本を元気にする会が第二回タウンミーティングを北区で開催することが決定しました! こちらのイベントは、初となる斉…

未分類

党議拘束有りの模擬議会!神奈川県立湘南台高校のシティズンシップ教育

2015.11.20 伊藤 陽平

本日は神奈川県立湘南台高校へお伺いし、 シティズンシップ教育の授業見学、研究協議を行ってきました。 本日もテレビの取材が入ってましたが、 神奈川県立湘南台高校は全国から視察が訪れるシティズンシップ教育の超先進校です。 本…

未分類

大阪W選挙番外編!ネット選挙まとめ・SEALDs KANSAIの啓発活動に超期待

2015.11.19 伊藤 陽平

昨日は大阪W選挙レポートに引き続き、反維新についても触れておきたいと思います。 前回の大阪レポート↓ 大阪W選挙レポート!過去の政治に戻せば「敬老パス」で初年度230億円のコスト 若者の政治参加の事例として注目している、…

未分類

大阪W選挙レポート!過去の政治に戻せば「敬老パス」で初年度230億円のコスト

2015.11.18 伊藤 陽平

本日は所属する「日本を元気にする会」が大阪維新の会を支持しているという経緯もあり、 所属議員の私と、元気会推薦の長坂なおと豊橋市議会議員の二名で、 大阪維新の会のお手伝いにお伺いしました。 長坂さんのことは知人経由でよく…

未分類

メールの導入くらいで時間かけすぎ(苦笑)不毛な議論はやめて手を動かそう

2015.11.17 伊藤 陽平

本日午後から自治・議会・行財政改革等特別委員会でした。 まず、前回の委員会から続くテーマとして、 IT化、ペーパレス化の議論をしました。 議会の開催日程・視察の日程などはFAXで通知されています。 私も議会に入ってから驚…

未分類

【動画有】歌舞伎町イルミネーション点灯式レポート

2015.11.16 伊藤 陽平

本日は、新宿区役所前でイルミネーションの点灯式が開催されました。 吉住区長のご挨拶。 東京商工会議所新宿支部会長で、 株式会社新宿高野(タカノフルーツパーラー) 代表取締役 髙野吉太郎 さんです。 たくさんの民間企業が協…

未分類

落合第二地域センターまつりに中落合、上落合、西落合の住民が集う!

2015.11.15 伊藤 陽平

本日は、落合第二地域センターまつりにお伺いしました。 新宿区の各地区には、会議室やホールが安価に利用できる、地域センターという施設があります。 落合第二地域センターは、 主に中落合、上落合、西落合の住民の方が利用されてい…

政治・選挙

補助金など税の施しを受ける秘訣を政治家が伝授!まずは行政と距離を縮めるところから

2015.11.14 伊藤 陽平

本日は、補助金など税金による施しを受けるためのポイントを、現役の政治家が解説させていただきます。 まず、税金の施しを受けるためには行政との距離を縮める努力からはじめるべきです。 自分が行政に出入りすることはもちろん、 行…

未分類

シェアオフィス「こそだてビレッジ」で子育てと仕事の両立を

2015.11.13 伊藤 陽平

本日は、以前区議会や私のタウンミーティングにお越しいただいた、 子育て中ママお二人と打ち合わせ。 私は「子どもにツケをまわさない」というノボリを掲げ、 これまでも活動をしてきましたが、 財政状況を考えると、子どもの未来を…

未分類

民間の声で産業革新!新宿区産業振興会議で産業実態調査が議論されていました

2015.11.12 伊藤 陽平

先行きの見通しが立たない財政状況を考えると、産業の重要性は高まっています。 新宿区でベンチャー革命を起こすべく、 補助金、助成金の支援から脱却し、 規制緩和、税制改革、ベンチャーキャピタルの誘致などに特化した政策を実施し…

文教・子ども家庭

「のびのびとすこやかな教育」は数値化不可?事業目標と成果に数値を入れよう

2015.11.11 伊藤 陽平

本日は文教子ども家庭常任委員会でした。 その際に、教育に関する個別事業の評価に関して議論をする機会がありました。 資料を読んで感じたのは、 教育事業にもっと「数字」を導入すべきだということです。 事業会社であれば、数字が…

未分類

ネットで選挙啓発やりません!?20代候補者突撃インタビューを振り返る

2015.11.10 伊藤 陽平

新宿区長選挙から1年が経ちました。 ちょうど昨年の今頃、 インターネット上に新宿区長選挙に関する情報が少なく、 また実際に候補者ともお会いしたことがなかったので、 どのような方なのかよく知りたいと思っていました。 そして…

未分類

地方議員のお仕事。年4回の代表質問で20分話すために約6,000文字の原稿を作成

2015.11.09 伊藤 陽平

本日は質問原稿の作成についてお話です。 議員の代表的な仕事の一つが、議会で質問をすることです。 こちらのページから本会議の映像を見ていただければ雰囲気が伝わると思います↓ 新宿区議会 議会中継 壇上で行政に質問をさせてい…

  • <
  • 1
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • …
  • 193
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.