新宿区議会議員無所属伊藤陽平

新宿区議会議員無所属伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
文教・子ども家庭

答弁調整、質問、答弁まで高校生が体験!1日議員体験プログラムを商売にしちゃえ←

2015.08.07 伊藤 陽平

本日が高校生インターンシップの最終日でした。 高校生とはいえ、子供扱いは一切せず、 なるべく「本物」を体験していただくためのプログラムを組みました。 初日は吉住健一新宿区長や、理事者(職員幹部)の皆様に、 新宿区政につい…

未分類

宇宙飛行士は過去の人!子供たちの未来は宇宙で何をするかを考える時代へ

2015.08.06 伊藤 陽平

本日はタウンミーティングで依存症教育のお話をいただいた田中紀子さんのご紹介で、 「民間」宇宙飛行士の山崎大地さんのお話をお伺いしました。 実際に宇宙飛行士の方のお話を聞くことで、 遠い宇宙のことも考えなければならないと改…

文教・子ども家庭

縄文土器から高層ビル・漱石と八雲も登場!「新宿歴史博物館」で学べます

2015.08.05 伊藤 陽平

本日は高校生インターンの2日目でした。 午前中に、新宿区の予算や事業について学び、 午後は実際の現場を見るために新宿区立施設をまわってきました。 やはり8月の猛暑ということで暑すぎて外に出るだけで本当に辛かったです…。 …

文化・観光

ちくしょう。兼職だ!専業には民間市場を失うリスクがある

2015.08.04 伊藤 陽平

本日のテーマは議員の兼業です。 まだ未熟ではありますが、約3ヶ月議員として活動をしてきましたが、 民間市場の感覚が薄れてきたことを痛感しています。 改めて申し上げておきますが、 地方議員の場合は議員活動に特化するよりも、…

文教・子ども家庭

高校生の本音。「自治体のことわからないし誰に投票して良いかもわからない」

2015.08.03 伊藤 陽平

本日から高校生・大学生のインターンシップの受け入れを開始しました。 インターンシップとは、関心のある業界で実際に働き学ぶ制度のことですが、 夏休みということで地方議会・行政に興味のある若い学生の皆さまにお越しいただきまし…

政治・選挙

貧しい人から搾取するのが資本主義?経済学者ミーゼスが無料で誤解を解いてくれます

2015.08.02 伊藤 陽平

本日は長野県の原村中央公民館にてミーゼスについて学んできました。 少し遠出をしましたが、 お隣渋谷区議の方や、遠いところだと九州からの参加者もいらっしゃいました! 「ミーゼスって誰?」という方もたくさんいらっしゃると思い…

文教・子ども家庭

AIストツーやデュエルディスクも!政治家がMaker Faire Tokyo 2015レポート

2015.08.01 伊藤 陽平

政治家になって3ヶ月、そろそろテクノロジーやベンチャーの話題についていけなくなりそう… ということで、日本中のメイカーが集結する「Maker Faire Tokyo 2015」に今年も行ってきました。 8月1日(土)、2…

議会活動

レクサスや一千万円横領で話題の政務活動費(180万円/年)を活用しまくる企画やります!

2015.07.30 伊藤 陽平

本日のテーマは政務活動費です。 昨年、兵庫県議の不祥事により、「第二の報酬」として注目を浴びた政務活動費。 議会改革が進んでいったはずですが、今年も不祥事が続いています。 神戸市議会で不適切な政務活動費支出 1千万円以上…

未分類

新宿区議会だよりに伊藤が登場!議会広報誌は学生の目からみてもおもしろくないよね…

2015.07.30 伊藤 陽平

「新宿区議会だより」という議会広報誌がありますのでご紹介します。 新宿区議会だより 紙でも配布されていませんが、 内容はWebで閲覧することができます。 また今回は第二回の定例会の特集がされていて、 MP3形式で音声でも…

未分類

ブログ一時閉鎖も検討。夢のある活動でより多くの区民を巻き込もう

2015.07.29 伊藤 陽平

選挙からネットをフル活用し、 当選後もブロガー議員としてなるべくわかりやすく楽しくお読みいただけるよう 情報発信を心がけてきました。 最初の頃は 「毎日ブログ書くなんて無理だ…」 と思っていましたが、 なんとか継続して記…

未分類

世襲により利権化する議席。2015統一選20代議員構成比は0.89%。

2015.07.28 伊藤 陽平

本日のテーマは「20代の議員」に関してです。 先日もブログを書いていますが、 一般社団法人ユースデモクラシー推進機構さんの 20代当選議員の会に参加してきました! デジタルネイティブ世代として、 インターネットの活用は当…

政治・選挙

新国立競技場2,520億円→白紙。次は鐚一文支払わず済ませる道へ

2015.07.27 伊藤 陽平

昨日に引き続き、本日も「自治体財政研究会」で勉強をさせていただきました。 そこでも取り上げられた「新国立競技場とPPP(public-private partnership)」について、 本日学んだことや私の意見を改めて…

議会活動

投票日には選挙公報削除?自治体≒国の従属物ではないんですが…

2015.07.26 伊藤 陽平

本日は日本税制改革協議会が主催する、 「自治体財政研究会」へ参加しました。 初日の本日は、 公会計や環境政策、自治など、 幅広いテーマについて学ぶことができました。 自治のスペシャリストで、「市民自治」の著者でもある 福…

政治・選挙

若く未熟な時だからこそ。偉大なる先輩議員を超える責務がある

2015.07.25 伊藤 陽平

本日は20代初当選議員が東京に集結しました! はじめてお会いする方はもちろん、 Facebook上でお会いしたことがある方や、 私のブログをお読みいただいていた方もいたり、 これまでフワッとしていたネットワークが実体化し…

文化・観光

夏だ!祭だ!政治家参上!?私が祭や式典に参加しない理由

2015.07.24 伊藤 陽平

本日のテーマは議員のお祭り・式典出席です。 本日は清掃ボランティア「グリーンバード新宿」のメンバーとして 戸山ハイツでの盆踊り大会のスタッフをさせていただきました。 昨年も参加しましたが、今年も綿菓子を作り本当に楽しかっ…

文教・子ども家庭

新宿区立中央図書館・こども図書館は校舎のままで良いんでない?

2015.07.23 伊藤 陽平

本日のテーマは図書館です。 2013年まで「中央図書館・こども図書館」は下落合にありましたが、 現在は建物の老朽化等の理由により旧戸山中学校の敷地に移設しています。 地域図書館として下落合には「仮称下落合図書館」が建設さ…

文教・子ども家庭

教育改革は必要だし熱くなる。でも必要だからって全て学校任せでいいの!?

2015.07.22 伊藤 陽平

本日のテーマは教育改革です。 タウンミーティング「新宿っ子の集い」も無事終了し、 田中紀子さんによる依存症教育について理解を深めることができました! 以前インタビューさせていただいた際のブログもご参考に。 お医者さん、高…

政治・選挙

1枚当たり100円お得になる「しんじゅく地域飲食券」。なんと5,700万円もの予算が

2015.07.21 伊藤 陽平

本日のテーマは、「しんじゅく地域飲食券」です。 ご存知ない方も多いかもしれませんが、 本日から「しんじゅく地域飲食券」の販売がスタートしました。 しんじゅく地域飲食券 500円の飲食券が400円でお得に買える! 「しんじ…

文化・観光

都庁を目指せ!スマホゲーム「新宿ダンジョン」、新宿駅周辺まで再現度高すぎ!

2015.07.20 伊藤 陽平

本日のテーマはスマホゲームの「新宿ダンジョン」です。 新宿駅の迷路っぷりは、 新宿区民であっても迷ってしまうものです。 実は1年ほど前に「新宿ダンジョン」というスマホゲームが話題になりました。 その名の通り「新宿」を舞台…

未分類

「漱石山房」記念館(仮称)設立へ!その前に無料で夏目漱石を読んで新宿区を観光しよう

2015.07.19 伊藤 陽平

本日のテーマは新宿区と夏目漱石です。 漱石公園横にある「漱石山房」記念館整備予定地にて、 遺構見学会があったので行ってきました。 あまり知られていませんが、 実は夏目漱石は新宿区で生まれ、 新宿区でこの世を去りました。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • …
  • 193
  • >
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 本庁舎対策等
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • 文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 新宿区議選2023
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 青ヶ島
  • 公認会計士試験
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ

©Copyright2025 新宿区議会議員無所属伊藤陽平.All Rights Reserved.