障害という言葉は忘れたい。障害者と触れ合う機会が多ければ得をする社会へ
本日のテーマは個人的にも特に関心のある「障害(ハンディキャップ)」を扱います。 私の妹は特別支援学校(障害者の方が通う学校) で教員をしているため、日頃から様々な現場の様々な話を聞く機会があります。 そこで、本日は自宅か…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
本日のテーマは個人的にも特に関心のある「障害(ハンディキャップ)」を扱います。 私の妹は特別支援学校(障害者の方が通う学校) で教員をしているため、日頃から様々な現場の様々な話を聞く機会があります。 そこで、本日は自宅か…
本日は以前ご紹介をさせていただいたイベント「若者のつどい2014」に参加をしてきました。 「若者のつどい2014」については、こちらもご覧ください。 石井一久投手やAKBメンバー、カラテカ入江氏も!若者向け豪華イベントが…
衆議院が解散となり総選挙が近づいてきましたね。 私は先日の新宿区長選挙で若者の有志とともに 「若者の投票率を向上させるキャンペーン」を行ってきました。 もちろん今回の総選挙に関しても、投票率向上のために活動をしていきたい…
本日は新宿区主催のイベントをご紹介! 有名ゲストが多数参加する、若い方向けの豪華なイベントです! 以下新宿区のホームページより 11月22日 若者のつどいを開催未来を担う20代・30代のためのエンタメ&セミナー ■「若者…
ご無沙汰しております! 一週間ほど更新が滞っておりましたが、、、 本日より新宿区政ブログを復活したいと思います! — 本日は、私が委員をさせていただいている 「新宿区自治基本条例検証会議」のお知らせをさせてい…
本日はこれまで数回にわたりお送りしてきた新宿区長特集の最終回です。 投票日当日である本日11月9日(日)は朝から雨ということもあり、 午前9時の時点で投票率が前回の半数近くに下回ってしまいました。 一日を通して雨が降った…
新宿区長選挙特集をやってきましたが、 明日はいよいよ11月9日が新宿区長選挙の当日になります! これまで、20代の投票率を上げたい!という一心から、 突撃インタビューなどをやらせていただきました。 新宿区長選挙の情報がイ…
本日は 「新宿区長選挙候補者全員へ突撃取材」 の番外編として、 中山弘子新宿区長にインタビューを行いました。先日行われた吉住候補の演説でお会いさせて頂きました。 中山弘子新宿区長は、 3期12年もの間、新宿区長として新宿…
いよいよ11月9日(日)に新宿区長選挙がありますが、 「当日どうしても投票に行けない!」 という方のために投票日の前に指定の場所で投票できる期日前投票という制度があります。 今回の2014年新宿区長選挙の期日前投票の概要…
本日は 「新宿区長選挙候補者全員へ突撃取材」 の第二弾として、11月9日(日)新宿区長選挙の吉住健一候補にインタビューを行ってきました。 ※中立の立場から候補者の良さを引き出し投票の際、参考にしていただくことを目的に行っ…
本日は 「新宿区長選挙候補者全員へ突撃取材」 の第一弾として、11月9日(日)新宿区長選挙の岸まつえ候補にインタビューを行ってきました。 ※中立の立場から候補者の良さを引き出し投票の際、参考にしていただくことを目的に行っ…
今週は新宿区長選挙特集ということで、 毎日新宿区長選挙に関する記事を書かせていただきます! 新宿区を題材にしておりますが、 若者の主張もふんだんに盛り込みますので、 新宿区外の方もぜひお付き合いください! 本日のテーマは…
新宿区長選挙がスタート! 投票日は11月9日(日)になります! ちょうど本日(11月2日)の夜に新宿区のホームページにも候補者の情報がPDFにより掲載されることになりました。 以下新宿区公式ホームページより引用 新宿区長…
本日は無料で始められるWeb集客に関するノウハウをご提供させていただきます! 私はよく 「何の仕事をしているんですか?」 と聞かれます。 新宿区自治基本条例委員など、 色々やらせて頂いているのですが、 実は株式会社スモー…
本日はグリーンバード新宿でお友達になった方が配信されているラジオ番組を見学するため、 落合三世代交流サロンの見学に行って参りました! 本当は様々なスペースがありますが、別のイベントと重なったためミニラジオの部屋のみ撮影と…
ご存知の方はあまりいらっしゃらないと思いますが、 新宿区のホームページが10月にリニューアルいたしました! 新宿区ホーム それに伴い、 トップページ・バナー広告の募集を開始しております。 新宿区公式ホームページ トップペ…
西落合を歩いていると、 選挙管理委員会の文字が書いたトラックが走っているのを見かけました。 選挙ポスターを掲載する看板が台車に乗っていて、 翌月に控える新宿区長選挙が迫っていることを実感しました。 前回の投票率は、 26…
本日は、イベントのご案内です。 10月21日(火)に、日本技術情報センターによる3Dプリンタセミナーが行われます。 本セミナーのテーマは「若手ベンチャー企業経営者が3Dプリンタを利用した最先端ビジネスを徹底解説」です。 …
本日は、第三回新宿区自治基本条例検証会議でした! ※お水と鉛筆と、消しゴムまでご用意いただいている様子。 新宿区自治基本条例検証会議 区民委員を募集します~募集は締め切りました~(新宿区ホームページ) 新宿区自治基本条例…
本日も新宿区議会ネタです! 前回のお話はこちらをどうぞ。 (注意されるかも!?新宿区議会での写真撮影は許可が必要な話) ということで、先日新宿区議会本会議へ突入してきました! 会場は、建物の5階6階が使われており、 5階…