サービス案内「TOKYO TOWER TV on Saturday始動!」
2014年4月から映像事業として展開しているCowboy TVで「TOKYO TOWER TV 2014 on Saturday」の配信を開始しました! 東京タワーの展望台にあるLIVEステージ Club 333より、お…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
2014年4月から映像事業として展開しているCowboy TVで「TOKYO TOWER TV 2014 on Saturday」の配信を開始しました! 東京タワーの展望台にあるLIVEステージ Club 333より、お…
ちょうど昨年ごろから「3Dプリンタ」という言葉をTVや雑誌で耳にしました。 我が家にはSCOOVOという3Dプリンタがあります。 プリンタは妻が所有しており、イベントで出展したり、3D Magazineという媒体をやって…
3Dプリンタの女性エヴァンジェリストである妻が4月から3D LIFEのページをリニューアルいたしました。 http://3d-blog.jp また、Facebookページもよろしくお願いします。 https://www….
今日は健康的なネタです。 結婚してから 「痩せた!」 とよく言われるようになりました。 ダイエットをした覚えはなく、自分では痩せたことにまったく気がついていませんでした。 当時暑い季節だったから痩せたのもありますが、冬に…
前回の記事 スマホで聴けて絶対お得!音楽定額制サービスを使ってみた 注目を浴びている音楽定額制サービスですが、アーティストへの影響はどうなっているんだろう。。 ジェイコウガミさんのサイトが参考になりそうですね。 Spot…
本日は電子行政研究会のシンポジウムに参加してきました。 テーマは東京都知事選挙におけるインターネット選挙運動の検証です。 都議会議員の給与明細を公開したり、メチャクチャおもしろいブログを書かれているおときた駿さんのお話も…
最新ヒット曲から神アニソンまで500万曲聴き放題! ということで僕も月額980円、KKBOXを有料登録してみました。 操作も簡単で、欲しいアルバム、 楽曲を選択して聴くそれだけです。iTunes触ってるのとほぼ変わらない…
本日は弊社OTONARI企画で老人ホームからの地域連携を目的にした音楽イベントを開催しました! 司会にはAKBやジャニーズに楽曲提供をしている作曲家の小形誠さん、 若いプロミュージシャンの生演奏で、 青い山脈、東京ブギウ…
WBSでコンピュータがプロの棋士と将棋をしている場面を見ながら 京子「いつの日か人がやることがコンピュータに完全に移行する日がくると思う?」 僕「思わないな~。。」 京子「どんなのが残ると思う?」 僕「体を使ってる作業は…
本日は、リバネスさんが主催する第1回TechPlanグランプリを観覧しに行ってきました。 全員が博士、修士という最先端科学のリバネスさんは常に話題多き会社です。 教育にもすごく注力していて宇宙ステーションに植物の種を飛ば…
※新宿区議会議員になってからは反対の立場を明確にしています。 新宿区ふるさと納税で6億円以上マイナス。税収減自治体を地方交付税で補填したツケは納税者へ 今日の話はふるさと納税。ちょうど僕が学生だったころにはじまりテストに…
地域活性化イベントとして、 有料老人ホーム内で株式会社OTONARI企画の音楽イベントを開催します! プロのミュージシャンによる豪華生演奏、故郷や大きな古時計などをみんなでうたいます! 日時:3月20日(木)14時30分…
昨日大学生、大学院生によるPBLのイベントに参加してきました。 (最後にちょっとだけの参加する形で残念でしたが) そもそもPBLとは、、、 Project-Based Learningの略で課題解決型の学習です。 座学で…
東日本大震災から3年。 タイムラインを見ていると、なぜか復興増税に関する記述が多く目につきました。 また、テレビでも被災地の方が本当に税金が有効活用されているのかね?などと報道がされています。 … ちょうど今…
弊社のお客様である、一般社団法人ハマのエトランゼ様が 豊洲に焼きかき屋をオープンしました。 焼きかき屋紹介ページ 何を隠そう関東でのかき小屋ブームに火をつけたのが一般社団法人ハマのエトランゼ様です。 最高のグルメでありな…
本日は鶴川駅にある自由民権資料館に訪問し、当時の様子を資料や映像を通じて学んできました。 自由を奪われ政府の奴隷になるくらいなら死んだ方がましだというほど命がけだったことが理解できました。 これまでずっと画一的な教育や、…
<p>3Dプリンタの女性エヴァンジェリストである妻と3D Lifeとして出展をしてきました。<br> なんかおもしろそう!3Dプリンタってはじめて見ました!と興味をもって多くの女性がブースへきてく…
<p>本日は、モット・ザ・フープル、クイーンのサポートとしても有名なキーボード奏者、モーガン・フィッシャーのLIVEでした!キーボーディストがアコースティックというコンセプトで楽しみでしたが、特注のオルガン、…
スタートアップを志して約一ヶ月。デビュー戦、サムライインキュベートさんの花アイデアソン(ビジネスプランコンテスト)に参加しチームとして優勝し、賞金10万円を手にしました! 本番の出資を前提にしたプレゼンにもくらいつけるよ…
はじめまして。私の名前は東京都在住の伊藤 陽平と申します。 現在は株式会社スモールクリエイターの代表を務めております。 私には人生をかけて成し遂げたい夢があります! 子供たちが自由に暮らせるように負担を減らしたい、 今よ…