新宿区×傍聴で上位表示!リアル傍聴者の参戦も決定!
前回から連続で新宿区議会傍聴ネタで恐縮ですが、、、 新宿区×傍聴というワードで1ページ目に表示されることになりました! 最近書いたページがこのように反映されているということは、 新宿区政に関するインターネット上の情報自体…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
前回から連続で新宿区議会傍聴ネタで恐縮ですが、、、 新宿区×傍聴というワードで1ページ目に表示されることになりました! 最近書いたページがこのように反映されているということは、 新宿区政に関するインターネット上の情報自体…
今回のテーマは、新宿区民の区政参加です。 先日新宿区議会で開催されていた委員会の見学に足を運んでまいりました。 本日はその続きの話になります。 (即日傍聴可!新宿区議会を傍聴するまでの流れ) 2014年7月より伊藤 陽平…
本日は、新宿区議会を傍聴する際の流れをご説明いたします! 傍聴は、気軽に区政参加の第一歩なので、 ぜひ、新宿区外の方もご自身の自治体について調べてみると良いのではないでしょうか。 公式ページでは、区議会傍聴についてはこの…
本日をもって、スモールクリエイターのオフィスを渋谷区から新宿区へ移転しました! 詳しい住所はスモールクリエイター公式ページで! 写真は取締役の大浜氏と。 2013年にベンチャー企業の聖地としても有名な、「渋谷ビットバレー…
本日はおときた都議が主催するタウンミーティングに参加させていただきました。 まず、「タウンミーティング」とは何かというと、 タウンミーティング (対話集会) – Wikipedia タウンミーティングとは、主…
本日のテーマは「政治との距離」です。 私は当ブログやSNSなどで、 自分が社会的に問題だと思ったことを解決したいという思いで、 よく「社会をアップデートしたい」といった発言をしています。 最近だと、起業家の立場から見て、…
本日のテーマはベンチャー政策においても、重要なテーマである補助金です! これから補助金に挑戦される起業家や起業政策に携わる方が頭に入れておくと良さそうなことを起業家の立場で解説しております。 何度か当ブログでも触れている…
注目されない地方議会が、最近は不祥事をきっかけにやっと注目されるようになってきましたね。 国政はニュースになるけど、、、 地方のこととなると、よくわからないし、仕事で忙しいし、、、 ということで、そもそも若い人が情報につ…
本日のテーマはWebです。 ホームページはもちろん、ネットバンクなどWebを活用して従来のサービスを効率化する類のもの、 加えてソーシャルメディアや、話題のネット選挙解禁などなど、 社会を構成するインフラとしての重要度が…
本日は、新宿区内(西新宿)で起業支援をされているViling Venture Partnersへ訪問してきました。 Viling Venture Partners公式ページ ホームページにも記載がありますが、学生へのキャ…
本日のテーマは税金! 今年消費税が8%に増税されましたね。 青春時代をともに過ごした5%には戻れないと考えると寂しい気持ちです。。 また、 あんまり税金を払いすぎると、 この写真のようにすっからかんになるかも。。と考える…
本日のテーマは3Dプリンタです! 伊藤家には3Dプリンタが設置されております。 最初もの珍しく、 3Dプリンタってどんな仕組みなの? って話が多かったですが、 &n…
本日のテーマはベンチャー政策です! ブログのタイトルになっているくせにご無沙汰です。 といっても政策の話はというよりは、 特に最近ベンチャー界隈で話題になっているシリーズA付近の供給サイドの資金過多などの背景も踏まえ資金…
本日のテーマは若者の新宿区政参加です! 昨日の検証項目に、 新宿区民の区政参加、的確なニーズの把握に関する検証がありました。 以下、検証資料より引用 1.区政モニター会議 毎年公募で区政モニター(定員50人)を募集し、人…
本日は新宿区自治基本条例検証会議でした。 まずは写真にあるように、 到着すると凄まじい量の資料が机にどさっと。。 本日、情報公開関連のテーマも扱ったということもあり、 アンケートの結果やら、広報誌やら、 中にはFaceb…
うっかりしていて告知が前日で申し訳ありませんが。。 明日は委員として活動している第二回新宿区自治基本条例検証会議が開催されます! 会議の内容はこちら(資料より引用) 日時:平成26年9月3日(水)午後2時から(2時間程度…
本日もグリーンバード新宿に参加し、早稲田大学の周辺を清掃しました! そこである物をもらいました! それがこちらの写真。。 アトム通貨という地域通貨です! なにやら鉄腕アトムの絵が書いてありますし、 単位…
本日のテーマはホームページの運用方法です。 新宿区で行われた区民調査で改善してほしいこと1位が ホームページの充実 ということでした。 気になって調べてみたところ、 新宿区の公式ページは全て合算すると2…
本日はこんなニュースが各所で拡散されていました。 怖すぎ!玄関のチェーンロックは輪ゴム1本で簡単に開く【動画あり】 紐や輪ゴムでロックが外れてしまうという動画ですね。 ロックの安全性というのは命にかかわるほ…
本日のテーマは選挙です。 選挙の際に真の有権者になるエッセンスをお伝えいたします。 さて、来年の統一地方選挙にむけて準備中の方からもいろいろとお話を伺う機会がありますが、 どのような方法で他の候補者以上に票を集めようか …