アート・エンタメ

横浜はポケモンの街!赤緑世代から活躍のピカチュウ、そしてイーブイがダブルセンター!

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 午前中は落合で活動し、その後は事務作業に集中しました。 お盆休みの方も多く新宿区内に人も少ないため、午後からは思い切って横浜に遊びに行きました。 昨年も同じ時期にたまたま横浜へ…

福祉・健康

介護等体験最終日は徳島出身の実習生とスロー再生の阿波踊り!今後も積極的に福祉の現場へ出ます!

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は介護等体験の最終日でした。 昨日と本日は実習生主体の企画を行いました。 まず、昨日から朝のレクリエーションを任せていただき、クイズ大会を行いました。 私は、政治経済学科の…

福祉・健康

介護等体験で介護職のやりがいを知る!実習生の視点で介護職の苦労とやりがいを垣間見れる大切な学び

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 5日間の介護等体験も、本日で4日目まで終了しました。 最終日については改めてご報告させていただきますが、これまでの体験内容をお伝えします。 初日の施設見学後からは、各部署に配置…

福祉・健康

実習生の伊藤です!大学の介護等体験で高齢者在宅サービスセンター、グループホーム、ケアハウスを見学

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日から介護等体験がスタートしました。 現在、日本大学通信教育部に在学し、仕事でも力を入れている教育について勉強をしています。 教員免許を取得を目指していますが、教育実習に加え…

アート・エンタメ

ニッポンシンフォニーは、バッハからガーシュウィン、そして雅楽まで!13歳の秋川風雅さんも大活躍

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、お世話になっている方にお声がけをいただき、ニッポンシンフォニーさんのコンサートへ。 コンサートのテーマは「真夏の第九」です。 おなじみのベートーヴェンの曲ですが、年末に…

プログラミング

二日目も楽しい高校生政治家体験!jig.jp福野泰介会長と総務省統計局にある昔の電子計算機(議員インターン)

こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 高校生政治家体験の二日目でした。 初日はプログラミング体験も行いましたが、本日は議員インターンということで新宿区政に関するワークショップを行いました。 9時に新宿区役所に集合し…