最年少 無所属 新宿区議会議員 伊藤 陽平

新宿区議会議員 最年少 伊藤陽平

search
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
  • カンパのお願い
menu
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
  • カンパのお願い
キーワードで記事を検索
未分類

なぜ私(伊藤陽平)が簡単に10kg減量できたのか

2014.03.29 伊藤 陽平

今日は健康的なネタです。 結婚してから 「痩せた!」 とよく言われるようになりました。 ダイエットをした覚えはなく、自分では痩せたことにまったく気がついていませんでした。 当時暑い季節だったから痩せたのもありますが、冬に…

オリパラ・文化・観光

アーティストにとってメリットはあるのか?音楽定額制サービスを使ってみた②

2014.03.28 伊藤 陽平

前回の記事 スマホで聴けて絶対お得!音楽定額制サービスを使ってみた 注目を浴びている音楽定額制サービスですが、アーティストへの影響はどうなっているんだろう。。 ジェイコウガミさんのサイトが参考になりそうですね。 Spot…

政治・選挙

なかなか勝てない?ネット選挙で勝つ方法はあるのか

2014.03.27 伊藤 陽平

本日は電子行政研究会のシンポジウムに参加してきました。 テーマは東京都知事選挙におけるインターネット選挙運動の検証です。 都議会議員の給与明細を公開したり、メチャクチャおもしろいブログを書かれているおときた駿さんのお話も…

オリパラ・文化・観光

スマホで聴けて絶対お得!音楽定額制サービスを使ってみた

2014.03.25 伊藤 陽平

最新ヒット曲から神アニソンまで500万曲聴き放題! ということで僕も月額980円、KKBOXを有料登録してみました。 操作も簡単で、欲しいアルバム、 楽曲を選択して聴くそれだけです。iTunes触ってるのとほぼ変わらない…

オリパラ・文化・観光

音楽×老人ホーム!日本初の試みで地域連携展開中

2014.03.21 伊藤 陽平

本日は弊社OTONARI企画で老人ホームからの地域連携を目的にした音楽イベントを開催しました! 司会にはAKBやジャニーズに楽曲提供をしている作曲家の小形誠さん、 若いプロミュージシャンの生演奏で、 青い山脈、東京ブギウ…

テクノロジー

人間 VS コンピュータ~コンピュータの未来について考えてみた(妻と対談)

2014.03.19 伊藤 陽平

WBSでコンピュータがプロの棋士と将棋をしている場面を見ながら 京子「いつの日か人がやることがコンピュータに完全に移行する日がくると思う?」 僕「思わないな~。。」 京子「どんなのが残ると思う?」 僕「体を使ってる作業は…

文教・子ども家庭

Tech Planグランプリで勇気をもらう!

2014.03.17 伊藤 陽平

本日は、リバネスさんが主催する第1回TechPlanグランプリを観覧しに行ってきました。 全員が博士、修士という最先端科学のリバネスさんは常に話題多き会社です。 教育にもすごく注力していて宇宙ステーションに植物の種を飛ば…

政治・選挙

阿南町の事例から考える、人が行政にお金を払いたくなる瞬間!

2014.03.14 伊藤 陽平

※新宿区議会議員になってからは反対の立場を明確にしています。 新宿区ふるさと納税で6億円以上マイナス。税収減自治体を地方交付税で補填したツケは納税者へ 今日の話はふるさと納税。ちょうど僕が学生だったころにはじまりテストに…

未分類

無料!3/20(木)緑山グランドハイツで生演奏イベントを開催

2014.03.14 伊藤 陽平

地域活性化イベントとして、 有料老人ホーム内で株式会社OTONARI企画の音楽イベントを開催します! プロのミュージシャンによる豪華生演奏、故郷や大きな古時計などをみんなでうたいます! 日時:3月20日(木)14時30分…

文教・子ども家庭

話題の学習法PBLの発表会に参加

2014.03.13 伊藤 陽平

昨日大学生、大学院生によるPBLのイベントに参加してきました。 (最後にちょっとだけの参加する形で残念でしたが) そもそもPBLとは、、、 Project-Based Learningの略で課題解決型の学習です。 座学で…

政治・選挙

復興増税は本当に有効か?

2014.03.11 伊藤 陽平

東日本大震災から3年。 タイムラインを見ていると、なぜか復興増税に関する記述が多く目につきました。 また、テレビでも被災地の方が本当に税金が有効活用されているのかね?などと報道がされています。 … ちょうど今…

未分類

お得チケットあり!地域活性化事業「豊洲焼きかき屋」オープン!

2014.03.05 伊藤 陽平

弊社のお客様である、一般社団法人ハマのエトランゼ様が 豊洲に焼きかき屋をオープンしました。 焼きかき屋紹介ページ 何を隠そう関東でのかき小屋ブームに火をつけたのが一般社団法人ハマのエトランゼ様です。 最高のグルメでありな…

政治・選挙

青年が自由に振るまう権利

2014.03.01 伊藤 陽平

本日は鶴川駅にある自由民権資料館に訪問し、当時の様子を資料や映像を通じて学んできました。 自由を奪われ政府の奴隷になるくらいなら死んだ方がましだというほど命がけだったことが理解できました。 これまでずっと画一的な教育や、…

未分類

SAMURAI MONO FESTIVAL 3D Lifeとして出展

2014.02.16 伊藤 陽平

<p>3Dプリンタの女性エヴァンジェリストである妻と3D Lifeとして出展をしてきました。<br> なんかおもしろそう!3Dプリンタってはじめて見ました!と興味をもって多くの女性がブースへきてく…

未分類

モーガン・フィッシャーのLIVE

2014.01.30 伊藤 陽平

<p>本日は、モット・ザ・フープル、クイーンのサポートとしても有名なキーボード奏者、モーガン・フィッシャーのLIVEでした!キーボーディストがアコースティックというコンセプトで楽しみでしたが、特注のオルガン、…

未分類

アイデアソン優勝!賞金10万円

2014.01.12 伊藤 陽平

スタートアップを志して約一ヶ月。デビュー戦、サムライインキュベートさんの花アイデアソン(ビジネスプランコンテスト)に参加しチームとして優勝し、賞金10万円を手にしました! 本番の出資を前提にしたプレゼンにもくらいつけるよ…

未分類

はじめまして

2014.01.05 伊藤 陽平

はじめまして。私の名前は東京都在住の伊藤 陽平と申します。 現在は株式会社スモールクリエイターの代表を務めております。 私には人生をかけて成し遂げたい夢があります! 子供たちが自由に暮らせるように負担を減らしたい、 今よ…

  • <
  • 1
  • …
  • 149
  • 150
  • 151
@itoyohei_twさんのツイート

カテゴリー

  • 新宿グルメ
  • 総務・区民
    • 新宿ナンバー
  • 文教・子ども家庭
    • 男女共同参画
    • 教育
    • 子育て
    • 図書館
  • 環境・建設
  • 福祉・健康
  • 自治・議会・行財政
    • 若者と政治
    • 公民連携
  • オリパラ・文化・観光
    • スポーツ
    • 産業振興
    • アート・エンタメ
  • 防災・安全
  • 早稲田大学
  • 地域活動
  • 議会活動
  • テクノロジー
    • プログラミング
  • 政治・選挙
    • 新宿区長選挙
    • 国政選挙
    • 新宿区政
    • 東京都政
  • 視察
  • おすすめ本
  • メディア実績
  • 雑談
  • イベント
  • 未分類

タグ

3Dプリンタ AmiVoice Code for Shinjuku OFF TIME RPA Webマーケティング イベント インタビュー グリーンバード データシティ勉強会 ブラインドサッカー プログラミング教育 ベンチャー ホームページ ルールブック 事前登録 人工知能 代表質問 傍聴 地域猫 戸田市 政治 教育 新宿区 新宿区政 新宿区自治基本条例 新宿区議会 新宿区長 新宿区長選挙 東京1区 民泊 牛込消防署 福祉 立候補 箱根山駅伝 緊急情報ポケットカード 自治体ホームページ 若者 若者と政治 落合 落合陽一 衆議院選挙 起業 選挙 音声認識

アーカイブ

新宿区議会議員 伊藤 陽平
郵便物:〒160-8484新宿区歌舞伎町1-4-1 5F
電話番号:050-3559-1704
メールアドレス:info@itoyohei.com
  • プロフィール
  • 基本政策
  • お問い合わせ
  • レポート購読
  • カンパのお願い
プロフィール
新宿区議会議員(無所属) / 1987年生まれ / 早稲田大学招聘研究員 / グリーンバード新宿チームリーダー / Code for Shinjuku代表 / JPYC株式会社
  • プロフィール
  • 基本政策
  • レポート購読
  • お問い合わせ
  • カンパのお願い

©Copyright2023 新宿区議会議員 最年少 伊藤陽平.All Rights Reserved.