図書館システム更新!スマホ対応で快適に!!
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 10年に一度の図書館システム更新が完了しました。 それに伴い、図書館関連ページがスマートフォンに対応しました 新宿区立図書館 図書館ホームページのスマホ対応は、文教子ども家庭委…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 10年に一度の図書館システム更新が完了しました。 それに伴い、図書館関連ページがスマートフォンに対応しました 新宿区立図書館 図書館ホームページのスマホ対応は、文教子ども家庭委…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 The Urban FolksのEdtech特集の第二弾記事が公開されました。 今回は、オープンデータ政策でもお世話になった、株式会社jig.jpの福野泰介さんとの対談させてい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 2018年も引き続きテクノロジーで地域の課題を解決する「シビックテック」に挑戦します。 1月30日(火)19時から第6回データシティ勉強会@新宿を開催します。 今回のテーマは、…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は2018年初の文教子ども家庭委員会でした。 社会教育委員の会議について議論が行われましたので、ご報告させていただきます。 社会教育法に基づき、社会教育の充実を目指し調査研…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 みなさんは「新宿シンちゃん」をご存知でしょうか。 アンパンマンでおなじみの漫画家・絵本作家のやなせたかしさんによって寄贈いただいたキャラクターです。 やなせさんは2013年に亡…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 元旦に「The Urban Folks」という新たなメディアが立ち上がりました。 議会や行政の現場では、地方創生のような根本的な問題解決ではなく、税金を用いた的外れな事業が行わ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は大晦日ということで、恒例の山田太郎前参議院議院によるコミケ街宣へ。 街頭演説会の前に、オタク議員ことおぎの大田区議のブースに伺いました。 「地方議員事情本」を購入させてい…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 少し前にTwitterでは投稿していましたが、文春オンラインの第二弾も公開されています。 ライフスタイルが多様化が進む中で、子育て支援改革を進めていきたいと考えています。 「な…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 第4回定例会で、教育に関する代表質問を行なったので、ご報告させていただきます。 文科省も「生きる力を育む」ことを掲げています。 しかし、学校教育と社会の間には、大きな乖離がある…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日はクリスマスということで、復興庁主催の「Fw:東北Weekly 家族でプログラミングしてみよう! 東北発のほやアートをつくってみよう!~次世代へ繋ぐ東北との共創のバトン」に…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、ギャンブル依存症対策地方議員連盟の忘年会へ。 ギャンブル依存症が国政で議論されています。 一方で地方議会では、議事録を検索しても一度も「ギャンブル依存症」という単語が出…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 昨日の文教子ども家庭員会では、学校給食牛乳の異臭等について議論が行われました。 簡単に概要をご説明させていただきます。 学校給食で提供した牛乳の異臭等について:新宿区 9月25…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区若者のつどい2017というイベントへ。 「若者のつどい」は、若者が区政に参加するきっかけや仲間づくりのために毎年行われているイベントです。 ★若者のつどい2017…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 先日、文春オンラインさんからメールをいただきました。 こちらの媒体では、週刊文春のスクープ記事がよくシェアされていて、ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ここ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、第四回データシティ勉強会でした。 Code for Shinjukuでは、大人も子どももいつでもプログラミング入門できる仕組みをつくります。 まず、IchigoJamで…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、文教子ども家庭委員会の視察で新宿区立中町図書館へ。 中町図書館は、牛込神楽坂駅の近くにあります。 あまり広くない図書館ですが、面積に対して本のボリュームが多いことに特徴…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、学校教育です。 学校教育では、プログラミング教育や英語教育、アクティブラー二ングなど新たな取り組みも始まってきました。 しかし、根本的な学校のあり方は私が子ども…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、毎月行なっているデータシティ勉強会の告知をさせていただきます。 Code for Shinjukuのホームページもご覧ください。 Code for Shinjuku(コ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、文教子ども家庭委員会でした。 全国の小中学校で行われた学力調査の結果が出ました。 新宿区は、国語・算数(数学)で全国の平均を上回っていました。 また、根気強く回答できる…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は落合三世代交流サロンにてわんぱくまつりでした。 毎年見学させていただいておりますが、今年もたくさんの子どもたちが集まって、盛り上がっていました。 さて、少し前ですが決算特…