専業も兼業もバックグラウンドは多様に。行政職員と議員は似て非なるからこそ「民」としての仕事を
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 SNSでご質問をいただいたこともあり、議員の専業・兼業についての考えをお伝えします。 結論を申し上げると、兼業を尊重をしたいと考えています。 さらに、民の視点を取り入れることが…
新宿区議会議員無所属伊藤陽平
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 SNSでご質問をいただいたこともあり、議員の専業・兼業についての考えをお伝えします。 結論を申し上げると、兼業を尊重をしたいと考えています。 さらに、民の視点を取り入れることが…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 選挙が近づき、様々な活動が行われています。 選挙期間のみで勝負が決まることはほとんどありません。 より多くの支援者がいる候補者が立候補をするから当選をすることができます。 政党…
こんばんは。新宿区区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、豊島区の入江あゆみさんと目白駅で始発終電キャンペーンです。 今朝は、4:30に集合で活動がスタートしました。 早い時間はチラシをお受け取りいただけますが、ラッシュにな…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 政治にはお金がかかるものです。 古い政治のように税に依存することなく、民による活動へと近づけるためにも、公職選挙法で認められた寄付が大切です。 クラウドファンディングのAll …
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は新井薬師前駅で始発終電キャンペーンです。 基本的には一人で活動を続けてきましたが、出口が広い駅だとすべての方と接することができません。 そこで、私の住む落合と隣接している…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、春に向けた活動についてお伝えします。 現在は下落合駅で終電キャンペーンを実施しています。(途中は夜景に参加してました) 最近は街頭活動が本格化しましたが、基本的には全エ…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日のテーマは、ブログやSNSの更新についてです。 政策に関しては様々なお考えがあると思いますが、あたらしい党の音喜多代表のように毎日情報発信を続けられている方は貴重な存在です…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新年初の始発終電キャンペーンを実施しています。 まず始発キャンペーンは、4年前から立ち続けている近所の落合駅で活動させていただきました。 仕事はじめの方も多いと思います…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、西早稲田で街頭活動をさせていただきました。 お世話になっている地域の方や、同期の三雲区議とも偶然お会いしてご挨拶をさせていただきました。 以前もご報告させていただきまし…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 大晦日は、毎年恒例のコミケ街宣へ。 あたらしい党の音喜多駿代表、三次ゆりか江東区議、豊島区の入江あゆみさんともご一緒させていただきました。 私からは、国政はもちろん、地方からも…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、クリスマスということで、始発終電キャンペーンに挑戦しました。 あたらしい党の入江あゆみさんと、目白駅で活動しています。 朝の部が4:30から9:30、そして夜の部が18…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 12月22日は、伊藤陽平の誕生日です。 本日で31歳になりました。 多くの方からメッセージをいただきました。 ありがとうございました。 順番にお返事をさせていただきます。 すで…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 春から始発終電キャンペーンを実施していますが、最近は特に力を入れて取り組んでいます。 その理由は、立石りおさんの存在にありました。 立石さんは、私と同じく4年前に無所属で中野区…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 今朝は、新井薬師前駅からスタートしました。 駅に到着したのは4:35です。 始発終電キャンペーンに挑戦しました。 今年の春から、何度か始発終電キャンペーンに取り組んできました。…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、西落合周辺で活動させていただきました。 たくさんの方から区政に関するご意見やご支援のご表明をいただくことができました。 大変厳しい挑戦ですが、活動量を増やして頑張ります…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は新宿区役所で、第四回定例会に向けて準備をしました。 次の定例会でも、若者の区政参加についての質問を予定しています。 これまでの議会活動では、新宿区長選挙を想定してきました…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は議会の準備の合間に街頭活動を行いました。 区民の方と接点を持つことが難しいため、街頭での活動は有効です。 しかし、単に街頭演説を行うだけでは、本人はやっている気にはなりま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 街頭活動を行う際は、様々なグッズが必要です。 まず、区政レポートなどの紙媒体を作成します。 街頭演説よりも区民との対話を重視しているので、使用頻度は少ないですが拡声器を使用しま…
こんばんは。新宿区議会議員の伊藤陽平です。 本日は、新宿区長選挙の投票日でした。 結果は、自公推薦現職の吉住健一候補がダブルスコアで当選となりました。 吉住 健一 49,353 無所属 当 のざわ 哲夫 23,973 無…
新宿区長選挙の候補者質問の続きです。 吉住健一候補への質問は、こちらをご覧ください。 続いては、野党6党が支持する「のざわ哲夫候補」への質問です。 前回の2014年新宿区長選挙では、自公推薦の「吉住健一候補」と共産党推薦…